今日もどこかで・・殿様釣り♪

ほぼ毎週、熊本天草方面に主人と一緒にルアー釣りに出かけてます。

AIMS展示、試投会

2018年11月12日 | ルアー

今日は、AIMSの今林隊長に沖磯に連れて行ってもらいました。

狙うは、ヒラマサ

出そうな雰囲気でしょう

隊長のポッパーに「ボフッ!」

残念、ノリませんでした

 

ジャイアントウォブラーを投げてた私に「ガガッ!」

来ました!ヒラマサ?

とりあえずゴリゴリ巻きます。

すると意外にアッサリ寄って来ます。

ヒラマサって、こんなもの?

 寄って来て、ありゃ「ダツでしたか・・・」

イヤイヤちょっと幅が有りますヨ

サゴシじゃないぞサワラだし

メーターUPか?

隊長が締めて、血抜き、神経締めまで、完璧な下処理を施してくれました。

 

その後は静かな海に

静かな時間に

隊長が準備してくれてたAIMSのロッド達

ブラックアローとブルーアロー3組を展示&試投

やっぱり良いロッドは違いますヨ

軽~く振るダケで、はるか彼方まで飛んで行きます

しなやかなのに、強いロッドって感じかな?

試釣まで出来れば良かったのですが・・・

今月末までには、私のNEWブラックアローが届くハズなんで楽しみです

主人は3月発売予定のブルーアローを買う気マンマン(笑)

一度触ってみると、良さが分かりますヨ

橋本代表のロッドへのこだわりは、触ってみないと

機会があれば、是非キャストしてみて下さい

 

お昼過ぎ、下げの潮に変わると、状況は一変

ベイトが流れ、カツオ鳥が刺し、ボイルが

でも、ルアーには喰ってくれないんですよね~

ベタ凪の晴天、見切られてるようです

 

主人は

辛うじてボウズを逃れてました(笑)

 

口之津から18:30の最終フェリーに乗って、天草へ

ところが18:30の便が無くなってました

仕方なく、島原から熊本新港、から天草へ

予定より3時間遅れての帰宅

 疲れました

 

検寸

狭い台所で、全身写真は撮れません。

カールしてる尻尾をのばしてもメーターには届いてませんでした

 

深夜ですが、捌いて、バーナーで炙って、氷で締めて

「激旨!」

サワラが、こんなに美味しいとは驚きです

隊長のおかげで下処理も完璧でしたからネ\(^o^)/

 

またサワラ釣りたいな~

ガラ子