

余呉湖にて

蜜を避けスポーツの日を楽しもうということで
受験生の長男以外の家族で
賤ヶ岳登山をしてきました

登山口は多数あったのですが
妻が一番短いコースを選んで1.5kmのコースを選びました

最初はなだらかだったのですが

途中からけっこう傾斜が強くなって少しバテました😅

山頂直前で嬉しくなってダッシュしたら
右足ふくらはぎにビリッ‼️
『だれ❗️俺の足に石を投げたのは⁉️』
と振り返っても誰もおらず
その直後からまともに歩けなくなっていました

こちらはびわ湖です
北湖の先っちょですよねこの形
山頂の景色は想像以上にキレイでした💖



せっかくきたので痛い足を我慢して記念撮影

こちらは余呉湖です
キレイでしょ‼️

三角点に到達


賤ヶ岳の戦いがあった場所として有名なので
ありました❗️戦国武将の顔出しパネル

木の根っこ
やまだファミリー歯科のYって僕にしかそうみれないでしょうね😅
帰りはとても自力で降りられる自信がなく

娘に付き添ってもらいながらって
だいぶ先スタスタ歩くやん⁉️
ちなみに竹生島が見えています

リフトで下山しました

リフトない山だったらどうしてたやろう😱

お医者さんには行ってませんが
しばらくロキソニンの湿布をして過ごしました
いまだにしっくりこないのでおそらく肉離れだったんだろうと
自己診断しています
山登りって楽しいですがケガでもしたら大変ですね
慎重に登山しようと今回はいい勉強になりました
HPはこちらをクリック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます