先週、microhamのu2R SO2R BOXを設定して使えるようにしてほしいと頼まれたので、
いつも使っているWriteLog専用のSO2R boxの代わりにu2Rを試してみました。
昨夜、マニュアルとネット情報を見てちょっといじくり、一応正常動作は確認済ですが、
いつも使っているWriteLog専用のSO2R boxの代わりにu2Rを試してみました。
昨夜、マニュアルとネット情報を見てちょっといじくり、一応正常動作は確認済ですが、
本番でどんな感じなのか、自分でも興味がありました。
動作としては、いつもの2R boxと全く同じ動きが出来てタイムラグもなくスムーズでしたが、
一点だけ、左右のAUDIOのミキシング量を最大にしてもそれ程、音が混ざらないような
動作としては、いつもの2R boxと全く同じ動きが出来てタイムラグもなくスムーズでしたが、
一点だけ、左右のAUDIOのミキシング量を最大にしてもそれ程、音が混ざらないような
感じがしました。
個人的には、MAXにしたときは、もっと左右相互の音が混ざりあうようにした方が、ユーザー
それぞれのニーズに合うような気がします。
さて、本日の運用ですが、7メガはJA6などの遠距離を除いてコンディションが悪く、また
北米方面も悪かったようです。
3.5メガも全般的に各局信号が弱かった気がします。
-------------
AWT直後のCWTですが、コンディションは14メガはダメ、7メガも良くなく信号の強い局を
3局だけ呼んですぐに止めました。
CWT: 3 Qs 3 mults on 40m in 10 min
-------------
AWT MAR1
個人的には、MAXにしたときは、もっと左右相互の音が混ざりあうようにした方が、ユーザー
それぞれのニーズに合うような気がします。
さて、本日の運用ですが、7メガはJA6などの遠距離を除いてコンディションが悪く、また
北米方面も悪かったようです。
3.5メガも全般的に各局信号が弱かった気がします。
-------------
AWT直後のCWTですが、コンディションは14メガはダメ、7メガも良くなく信号の強い局を
3局だけ呼んですぐに止めました。
CWT: 3 Qs 3 mults on 40m in 10 min
-------------
AWT MAR1
Call: JF1NHD
Class: Single Op HP
QTH: IBARAKI
Operating Time (hrs): 1.0
Location: Japan
OpMode: SO2R
QTH: IBARAKI
Operating Time (hrs): 1.0
Location: Japan
OpMode: SO2R
Summary: Compare Scores | |||||
Band | QSOs | ||||
160: | 9 | ||||
80: | 37 | ||||
40: | 30 | ||||
20: | 1 | ||||
15: | |||||
10: | |||||
Total: | 77 | Mults | 57 | Total Score | 4,389 |
Club: A1CLUB
Comments: [email] 2023-03-01 13:26:00 |
Conditions on both 40m and 80m not good for both JA and NA. Tried a borrowed microham micro2R SO2R BOX and it worked just the same as my old WriteLog SO2R box, except the mixing of LR audio being a little bit low for me. Thank you all for all the Qs. JF1NHD Inomata |