先日、仕事から帰宅した夫の唇がヒアルロン酸でも打ったのかって思うくらい不自然にぷっくり腫れててびっくり💦
アレルギーを疑って、何か変なもの食べた?って聞いたら、いつもと同じものしか食べてないって言うし、調べてみたら、年齢的にストレスで免疫力が下がると突然唇が腫れることもあるらしい。
和田秀樹先生によると、乳製品とチーズは体を酸性にするから気をつけたほうがいいらしいから、毎日お弁当と一緒に食べてたチーズはもうやめたほうがいいかもねって話しました。
夫はもともと牛乳を飲むとお腹を下す体質で牛乳はもう何十年も飲んでないのに、チーズは大好き。
唇の腫れも治まって、おとといの晩、息子ファミリーとデリバリーピザを食べた翌朝、夫の体に蕁麻疹💦
これはチーズアレルギー?!
よくよく聞いたら、唇が腫れたのはチーズを食べて1時間くらい経ってからだったらしい。
血液検査してもらわないとはっきりわからないけど、60代夫婦そろってアレルギー持ちになりました😭
8月の終わり、夏の疲れが出たお肌にスペシャルケアしたほうがいいかもと思い立って、不用意に某ショップチャンネルのクリーム、サンプルを試してみたらヒリヒリして顔が真っ赤っか😱
何度洗顔しても痛くて痛くて泣きました💦
翌朝には赤みが引いて、痛みも治まって一安心だったけれど、アレルギー持ちに油断は禁物です!
定期購入でちゃんと見てなくて知らなかっただけで、ワイエスラボにもスペシャルケア製品がありました。
金属アレルギーの方にはおすすめです。(※回し者ではありません)
早速使ってみたら、お肌がちょっとだけモチモチしたような?気がしてます。