gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なつやすみ2012☆ショーニュードー!

2012-09-13 06:05:38 | 和歌山
おはようございます


夏休み。
ちかくの町にある鍾乳洞に行きました♪



夏でもすごい涼しくって
夏休み中1回は行きたいな~って思ってました(*'ω'*)



そう。

戸津井鍾乳洞。

由良町にあります(●´∀`●)

てなわけで
ぴろすけの日記(●´∀`●)





   しょうにゅうどう


 今日は、 しょうにゅうどうに 行きました。
外は すごく あつくて、
ぼくと おとうとは あせだくでした。




だけど、 しょうにゅうどうの かいだんを
二だんくらい おりると、 ひや~っと、 すずしくなりました。


五だんくらい おりると、 さむいくらいでした。




中は どうくつみたいで こわかったけど、
すずしいので また行きたいなと 思いました。


先生も 行ってみて下さい。



久しぶりにでたっ。
先生のことお誘い日記(●´∀`●)


あーと@和歌山~ZONE~

2011-10-10 06:21:46 | 和歌山
おはようございやすッ。


10月10日

・・・目の日。
Sちんのお誕生日・・・(おめでとー!)

それから・・・
・・・ZONE最終日!!!

妻木良三展・・・Onomachi α 全室にて
人によって感じることがあると思います。
ぜひぜひ行っていただきたい・・・。

おばちゃん、ぴろすけ、きくぼう・・・
家族NA3人もそれぞれ違うみかた。
・・・TO・NI・KA・KU!素敵な空間です。



TSUMAKI


妻木良三展限定メニュー。
どうやら、妻木良三さんをイメージして作られた、
いわば、妻木さんの分身・・・。←ほんまかっ?

アーティストを喰らって右脳に栄養あたえましょ♪





(つづきに我が家の、あーてすとの作品。)




なつやすみ!アート編の最後の方の、ドラえもんの絵で自信をつけたのか・・・

この夏は、きく坊も、お絵かきしまくりでした♪


4月ごろの絵と比べて、成長度合いみてみよう・・・・・



4月のアンパンマン♪




8月のアスパラマン♪←そんなんあんの?





うん!


NOT 成長 !





どっちかっちゅーと、
逆に退化しとるやないかい。










ドラえもんがなかなかうまく描けたと自分で思ったのか、
はたまた、褒められたので調子に乗ったのか・・・


すっかり自信を持ったきく坊。



あちこちに ドラえもんやコロ助の絵を描きます。


どこ見ても、ドラえもんばっかり!





あ。

これは・・・ちがうか(´-∀-`;)




おばちゃんのお気に入り♪


これ かわい~~~~(〃▽〃)
きく坊、いつのまにこんなん描くよーになったんや!!!



って思った次の瞬間。



悪ッッッ。


このバイキンマン、絶対、極悪非道や。





ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち











小野町デパート~カフェゑびす~

2011-06-25 06:15:41 | 和歌山
おはようござります。
おばちゃんでございます。

これまた upしそびれた古い内容です。
この暑いときに長袖の写真(´-∀-`;)あいむそーりー。


~小野町デパート~



ずーーっと行きたかったんです♪

たかくん(おばちゃんの弟壱号)一緒のとき、
興味のある建物に行くんだけど、

いつも閉まってたんよねー(´;ω;`)




やっとこさ、入れた小野町デパート♪

ここは、もともと
建設会社(旧西本組)の本社として昭和2年に建築されたビル。
登録有形文化財です。

良い建物を大事に使うって・・・ステキですよね♪




入ったら・・・



かわいい わんちゃんがオデムカエ。





いらっしゃいまし~♪



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち








さてさて。

今回は、2階にある、カフェゑびす♪


メニュー・・・



あ♪

みんな言うてたオムライスや(●´∀`●)




ん???


太田のたまご!?

こないだの 男前焼き鳥のおにーちゃんとこやんッッッヾ(*´∀`*)ノ ♪
     記事参照♪→☆☆☆




きたーーー♪



ふわんふわんのオムライス。



中は 黒米炊き込みごはん♪

オムライスの味男前イメージウルトラスペシャルめちゃんこスーパー超おいしい。


やっぱり イメージって大切。
妄想万歳。



世界の珈琲・・・何か忘れた(*゚∀゚*)




多分・・・ダージリン




白玉だんごのくるみあん。





紙ナフキンで何かつくるきく坊。






茶筅立てココア




美味しかったよ~♪



・・・ココア・・・ひっくりこかしちゃったけどね(´;ェ;`)
紙ナフキン職人に気を取られてて・・・。


おにーさん、すぐさま新しいココア持って来てくれました。


ごめんなさい・・・ありがとう♪




時間なく、バタバタ行ったけど


もっと贅沢に時間を使うところ。


そんな空間でした♪



そこのキミも
たまには贅沢しちゃいなよ♪



時間も、建物も・・・大切にしないとね(o・∀・o)♪



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち









湯浅町♪迷子の旅。

2011-03-10 06:36:46 | 和歌山
おはようございます♪

今日はぴろすけくん、
幼稚園最後のお弁当の日♪

お弁当はまた後日・・・




3月13日は シロウオ祭
夢天翔のよさこいイベントありますっ♪


てーなーわーけーで~♪
今日はちょこっと素敵湯浅のご紹介♪


湯浅町の施無畏寺(せむいじ)から見える夕日。
和歌山夕日100選に選ばれています♪



きれーやー。




弟壱号くん、スーツめくれてるのも気づかずに
夕陽に夢中です(*^▽^*)




そんでね、

壱号 『 この上 行けるん? 』
おばちゃん 『 うん!行けるでッ! 』



まーね。
そんなん 小学校の時の記憶だけどね。

なぜか自信満々に答えてしまいました。


うん。

今思えば 小学校のころやから
歩きか自転車やんね。

この日のおばちゃんたちは 車移動ね。

東京から遊びに来た 弟壱号くんの運転ね。




つまり 運転不慣れな人の 田舎道の運転移動。



それだけでも こわっ。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち




写真を撮りつつ・・・
どんどん山を登り・・・



景色きれいやな~って
喜んで・・・進んで進んで・・・




ん・・・?


・・・

・・・


ひーーー(;゚;д;゚;)ーーーッッッ!



どんどん 道幅細くなるし・・・
ちょっと不安になってきたころ・・・






・・・ヾ(*´∀`*)ノ ♪
あ!やっぱり つながってる!!!

行ける行けるッ♪





分かれ道は もちろん 広き門!!!



・・・



・・・

・・・

・・・・

ひぃぃぃぃいいいぃ((;゚Д゚))ぃぃぃぃいいぃぃいッ。



狭い暗い 崖~~!!!



崖終わったと思ったら





こわいこわいこわい~~~。

なんか この道こわいーーー!!!





ぴろすけ 途中で


『 o(。´・∀・`。)o♪となりの 世界へ行く道ちがうん? 』
とかいうから余計こわかったー(´;ω;`)

こどものニホンゴこわいー。



無事帰ってこれて・・・



こんな風に アサゴハン食べれてる今。




しあわせやー(´;д;`)♪


あぁ・・・私たち・・・生きてる。


それがうれしくて 朝からパン買にいきました。



生きてることの喜びを感じられる。
そんな街、湯浅です。 ←んなアホなッ。




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



湯浅中学校☆ニュータイプ♪

2011-02-23 06:21:57 | 和歌山
おはようございます♪


お仕事のことは 違うブログに書こうと思って
登録したまま・・・

・・・みなまで聞くでない(`‐ェ‐´)・・・。

えーんよ。ここに書いても。




こないだ 湯浅中学校の竣工式がありました♪

 新校舎♪ 



平成21年度より行われている 耐震化事業により
湯浅小学校、湯浅中学校は 建替工事されることになりました♪





きれいだなーって新校舎見て・・・

ふと振り返ると旧校舎。

・・・竣工式のあいだ 旧校舎を見ていると
少しせつなくなりました(´;ω;`)





旧校舎は 小学校も中学校も取り壊されるそうです。

・・・その前に 3月13日に 旧・新校舎内覧会 があるそうです♪

今まで頑張って、町の小中学生を支えていた旧校舎
それから、これから支えていく新校舎を
是非是非 見に来てあげてくださいね♪




旧・上秋津小学校みたいにできたら良いんだけど・・・
(おばちゃんの記事は→   
土地と予算の関係もありますもんね(´;ω;`)


あぁ・・・母校の湯浅小学校みたら
もっと切なくなるんやろなー・・・。



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



上山章善湯浅町長を中心にテープカット♪





竣工式後、内覧しました(*^▽^*)


キレイすぎるガラスには 湯浅中学校のマーク。
デザインでもあるけど、追突防止だそうな(●´∀`●)



おばちゃん 湯浅中学校の敷地にちゃんと入ったことなかったんかな。
景色がきれいなのにびっくりしました。

新しい校舎と 周りの緑の は~もに~♪

この、囲い取れたら もっと見晴らし良いんやろな~♪




校舎の中には

スクールカラーの紫と
学年の色がそこここにあしらわれているそうです。




校舎内の写真いっぱい撮ったけど
あえて載せません(o-∀-o)

3月13日の内覧会に ゆっくり生でみてあげてください。



窓から見える空がすごくキレイ。



空に山に・・・海は見えないけどすぐそこ。

良い学校です。


・・・まだ工事中だけどね♪



新校舎の教室から見た 旧校舎。




ん・・・ん!?



旧校舎の2階??かな??

時計の左下の窓に居る学生さんたちが
( ´・∀・`)ノ♪ 手ぇふってくれた♪ かわぃ~♪



・・・それから・・・

竣工式始まるときから気になってたんやけど



この日は お天気良かったんです。


だけど



旧校舎の上だけ 雲すごい(-ω-ll)



(´;ω;`)はうー。

あと少しで取り壊される、旧校舎。


みなさん、いたわってあげてね。






ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち