おはようございまんとひひ。
今日から ゆあさ行燈アート展♪
17日までです(*^▽^*)
大阪に避難してきた友達。
ベビーカーがないって言うから
送る送る!って言うたのに・・・
ぼくちゃんず、おもちゃにしてて・・・こわれて折りたためない(´;ω;`)
はうー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/30b007dcdb0325b8a76b94b4f44f35a2.png)
小学校通学初日。
いままでお寝坊さんだったぴろすけくん、
7時30分に ランドセル背負って元気に飛び出していきました♪
それから・・・幼稚園の時間まで・・・
きく坊と二人きり。
・・・(=ω=)
・・・(=ω=)
しーん。
ぴろすけと二人きりはよくあるけど・・・きく坊と二人きりって・・・
初めてかもーーーー!!!
変な時間でした。
きく坊も、
お兄ちゃんいってらっしゃい して5分後には
『 あーあ。 おにいちゃんはやく かえってこやんかな~。 』
って つぶやいてました。
これから耐えられるかな(=ω=)
さってさて。
昨日と今日は 1年生はまだ午前中。
と、言うわけで お昼は急遽お外で食べることにしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/a90e74db25b3fbc53ee5310c251c72aa.jpg)
車だから行く気になる、この坂。
けどこの桜トンネルは
おばちゃんが小学校のころからキレイなんよね♪
小学校の頃は 自転車で来れたのになー・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6f/e96ca08ca4d2ce7cb6046bbfa3fd6fa9.jpg)
想像以上に 喜んでくれた♪
この子はほんまに。
感性がなんか ・・・おじいさん。
http://www.youtube.com/watch?v=GR5tLo6-J0U
てゆーーーか。
一人でここまで楽しそうに遊べるって・・・尊敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/308f8bc1609cd0bea647fef8b320a8fe.jpg)
みんな 地震のことで頭いっぱいで
桜なんて忘れてたんじゃなかな。
おばちゃん忘れてました。
だから 今日、満開の桜を見て
あれ?さくら・・・?
って気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/70672faafceb402d89ff4c25d4efa5ef.jpg)
お昼ご飯食べる、30分。
それだけでも ほんとにすごく喜んでくれました。
お弁当食べながら
『 きくと、かわいそーやなー・・・。
こんなにきれいやのに みれやんなんて・・・。 』
ってつぶやいてました。
やさし♪
けどなんか やっぱり おじいさんみたい(*^m^)
かしわもち 嬉しそうに食べるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/e8cdd9b26a7a1f4874ffc7733923341e.jpg)
ここへ来る途中も、
ずーーっと 津波の話。
『 まま、今日はつなみ こやん? 』
『 今日はじしん なかった? 』
『 あー。今日は海の近くとおっても だいじょうぶかな? 』
なーーーんも。
ほんまに なーーーんも被害ないのに。
そのあと、桜で大喜びしたぴろすけくんが撮った写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/2959b51922914878b517d133c54dac77.jpg)
おばちゃんより、上手やんか(=ω=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
ぽち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
キャラ弁の
達人だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
ぽち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
地震のことは・・・
言葉にもできないし
『わかる』ことなんて到底できない。
知識もない。
だから あんまり書かないでおこうと思ってるんだけど。
湯川秀樹さんの詩文 『原子と人間』 をこの時期に読むと
ひびくものがあります。
60年以上前に書かれたとは思えません。
日本人初のノーベル賞受賞者
湯川秀樹さんが昭和23年に書いた詩文「原子と人間」
それから・・・
津波がどういうふうに来るのか・・・。
怖いし載せない方がいいんかなーって思ったけど
http://www.youtube.com/watch?v=GC7d8SgbTJk&feature=related
怖がらせちゃったらごめんなさい!
おばちゃんたちも海の近く。
川の近くに住んでるし
これみて 逃げ道とか、考えます。
けど、3人一緒の時だったらいいけど・・・
って毎日・・・いつも考えてしまうから
津波の夢 見ちゃいます。
まだ大きな余震(?)続いてますよね。
桜前線の北上とともに復旧!って耳にした矢先。
人間が贅沢しすぎてたの怒ってるんだったらごめんなさい。
地球さん、もう怒らんといて。
・・・もし、弱ってて・・・病気になってしまったんだったら・・・
それこそ、ごめんなさい。
自分勝手だけど
今日もぼくちゃんず、無事 帰ってこれますように。
![支援物資のエントリーはこちらから - 被災地支援表明ウェブ〔できること〕](http://dekirukoto.fm/banner/dekirukoto-255x97.gif)
GMOインターネットグループではGMOとくとくポイント、
クーポンサイト「くまポン」などを通して募金が可能です。
■東北地方太平洋沖地震 募金のお願い■
http://point.gmo.jp/consumer/kikin/(PCからアクセスしてください)
インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア
楽天‐東北地方太平洋沖地震の被災者義援金
和歌山県での義援金募集 → ☆
(銀行振り込みです。)
湯浅町は 役場、総合センターでも受け付けているそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
ぽち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
キャラ弁の
達人だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
ぽち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
今日から ゆあさ行燈アート展♪
17日までです(*^▽^*)
大阪に避難してきた友達。
ベビーカーがないって言うから
送る送る!って言うたのに・・・
ぼくちゃんず、おもちゃにしてて・・・こわれて折りたためない(´;ω;`)
はうー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/30b007dcdb0325b8a76b94b4f44f35a2.png)
小学校通学初日。
いままでお寝坊さんだったぴろすけくん、
7時30分に ランドセル背負って元気に飛び出していきました♪
それから・・・幼稚園の時間まで・・・
きく坊と二人きり。
・・・(=ω=)
・・・(=ω=)
しーん。
ぴろすけと二人きりはよくあるけど・・・きく坊と二人きりって・・・
初めてかもーーーー!!!
変な時間でした。
きく坊も、
お兄ちゃんいってらっしゃい して5分後には
『 あーあ。 おにいちゃんはやく かえってこやんかな~。 』
って つぶやいてました。
これから耐えられるかな(=ω=)
さってさて。
昨日と今日は 1年生はまだ午前中。
と、言うわけで お昼は急遽お外で食べることにしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/a90e74db25b3fbc53ee5310c251c72aa.jpg)
車だから行く気になる、この坂。
けどこの桜トンネルは
おばちゃんが小学校のころからキレイなんよね♪
小学校の頃は 自転車で来れたのになー・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6f/e96ca08ca4d2ce7cb6046bbfa3fd6fa9.jpg)
想像以上に 喜んでくれた♪
この子はほんまに。
感性がなんか ・・・おじいさん。
http://www.youtube.com/watch?v=GR5tLo6-J0U
てゆーーーか。
一人でここまで楽しそうに遊べるって・・・尊敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/308f8bc1609cd0bea647fef8b320a8fe.jpg)
みんな 地震のことで頭いっぱいで
桜なんて忘れてたんじゃなかな。
おばちゃん忘れてました。
だから 今日、満開の桜を見て
あれ?さくら・・・?
って気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/70672faafceb402d89ff4c25d4efa5ef.jpg)
お昼ご飯食べる、30分。
それだけでも ほんとにすごく喜んでくれました。
お弁当食べながら
『 きくと、かわいそーやなー・・・。
こんなにきれいやのに みれやんなんて・・・。 』
ってつぶやいてました。
やさし♪
けどなんか やっぱり おじいさんみたい(*^m^)
かしわもち 嬉しそうに食べるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/e8cdd9b26a7a1f4874ffc7733923341e.jpg)
ここへ来る途中も、
ずーーっと 津波の話。
『 まま、今日はつなみ こやん? 』
『 今日はじしん なかった? 』
『 あー。今日は海の近くとおっても だいじょうぶかな? 』
なーーーんも。
ほんまに なーーーんも被害ないのに。
そのあと、桜で大喜びしたぴろすけくんが撮った写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/2959b51922914878b517d133c54dac77.jpg)
おばちゃんより、上手やんか(=ω=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
キャラ弁の
![にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ](http://food.blogmura.com/charaben/img/charaben88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
地震のことは・・・
言葉にもできないし
『わかる』ことなんて到底できない。
知識もない。
だから あんまり書かないでおこうと思ってるんだけど。
湯川秀樹さんの詩文 『原子と人間』 をこの時期に読むと
ひびくものがあります。
60年以上前に書かれたとは思えません。
日本人初のノーベル賞受賞者
湯川秀樹さんが昭和23年に書いた詩文「原子と人間」
それから・・・
津波がどういうふうに来るのか・・・。
怖いし載せない方がいいんかなーって思ったけど
http://www.youtube.com/watch?v=GC7d8SgbTJk&feature=related
怖がらせちゃったらごめんなさい!
おばちゃんたちも海の近く。
川の近くに住んでるし
これみて 逃げ道とか、考えます。
けど、3人一緒の時だったらいいけど・・・
って毎日・・・いつも考えてしまうから
津波の夢 見ちゃいます。
まだ大きな余震(?)続いてますよね。
桜前線の北上とともに復旧!って耳にした矢先。
人間が贅沢しすぎてたの怒ってるんだったらごめんなさい。
地球さん、もう怒らんといて。
・・・もし、弱ってて・・・病気になってしまったんだったら・・・
それこそ、ごめんなさい。
自分勝手だけど
今日もぼくちゃんず、無事 帰ってこれますように。
![支援物資のエントリーはこちらから - 被災地支援表明ウェブ〔できること〕](http://dekirukoto.fm/banner/dekirukoto-255x97.gif)
GMOインターネットグループではGMOとくとくポイント、
クーポンサイト「くまポン」などを通して募金が可能です。
■東北地方太平洋沖地震 募金のお願い■
http://point.gmo.jp/consumer/kikin/(PCからアクセスしてください)
インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア
楽天‐東北地方太平洋沖地震の被災者義援金
和歌山県での義援金募集 → ☆
(銀行振り込みです。)
湯浅町は 役場、総合センターでも受け付けているそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
キャラ弁の
![にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ](http://food.blogmura.com/charaben/img/charaben88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)