今日は、大学病院で「好酸球性副鼻腔炎」の手術後1年の検査、
「CT検査と嗅覚検査」をしていただきました。
前回の検診時に鼻の右側にポリープが出来ていると聞いていたので、
あまり良い結果ではないと覚悟して検査に臨みました。
「嗅覚検査」は、最近カレーとコーヒーの匂いがほとんど分からず、
今回の検査もほとんどわかりませんでした。
(コロナウイルスに感染したことはありません…)
それでも「CT画像」は私でもわかる判るくらいにキレイな鼻腔で、
問題無いとの診断でした。
医師に右側のポリープは再発ですか?と確認したところ、
まだそのレベルでは無いとのことでした。
匂いが全く判らない人や、少しだけしか判らない人、
同じ「好酸球性副鼻腔炎」の人でもそれぞれに違うから、
匂いが少しだけしか判らなくても心配しないようにと、
先生に慰めていただきました。
今日の診察料金・・・9310円、
こんなにするの~とビックリ。
しゃあないか・・・これから調剤薬局へ行くのですが、
5,000円前後、やっかいな病気デス・・・一生付き合うのだから。
再発していないと言われて、気分は晴れ晴れな検診後を過ごしています。
話は変わります。
今朝の話ですが、
8時30分の検査予約なので、
慌ててコンテナガーデンに水を撒いていた時、
諦めていた「パッションフルーツ」の発芽に気がつきました。
バスの時間が迫っていたので、
帰って来てから再度確認することに。
良く見ると、4箇所くらいに発芽を確認しました。
コップの水に水に挿していたパッションフルーツの茎は、
水を吸っていないみたい・・・
でも発芽したものが上手く育てば、
グリーンカーテンを望めますね。
やった~~~!
夫に「パッションフルーツがね・・・・」と恐る恐る伝えたところ、
「やめてくれよ~~~~」ですって。
強行突破あるのみですね。
まだ育つかどうかは不明ですが、
鼻も花も逆転ホームランを打った気分の1日でした。
天候も良くタチアオイの花が鮮やかに・・・
大学病院の庭に咲いていましたが名前はわかりませんでした。
サラサウツギかなあ?