台風15号の被害に遭われたみなさまへ、
お見舞い申し上げます。
こちらも午前中は小雨でした。
それでもウォーキングはやめられないし・・・
今日はいつもの半分コースに行ってきました。
お爺ちゃん達は雨合羽で頑張っていました。
先日の弥彦神社~寺泊ドライブにていろんな食べ物を購入して、
どれも美味しくて、見事に目方が急上昇中です。
その時に購入した「根昆布だし」を早く使い切りたくて・・・
凄く美味しいのは知っているのですが、
塩分が濃いから私には毒なんです。
買わないつもりだったのですが、
薬を服用しているのに夫はそういうことに無頓着で、
すぐに味の濃い物を買いたがる傾向。
いつもの1度味見をしたら次はない方式で、
今回も「根昆布だし」を買ってあげました。
早速醤油を使う料理、
全部、根昆布だしに置き換えています。
いつも玉子焼きはだし汁の代わりに醤油を少しいれて焼いているのですが、
玉子焼きにも「根昆布だし」を入れてみました。
ずっと前に友達が結婚して「甘い玉子焼き」を食卓に出したところ、
旦那さまが「塩っぱい玉子焼き」が良いと言ったそうです。
そんな家があるんだとビックリしていたら、
夫の実家でも「塩っぱい玉子焼き」なんだとか。
今でも「塩っぱい・・」は考えられずにいます。
根昆布だしを入れて焼いた「少し甘みがあって塩っぱい玉子焼き」、
美味しいけど塩っぱい。
今日は夕飯のおかずは、いっぱい「根昆布だし」をつかいました。
「根菜と豚肉の炒めもの」と「ノドグロのさつま揚げ焼き」
根菜は・・・レンコン・ゴボウ・人参・マイタケ・豚肉・生姜(おろした物)をごま油で炒め、
お酒・みりん・根昆布だしで味付けました。
さつま揚げは、根昆布だしと一緒に、角上魚類で購入した物です。
お湯でさっと油を流してからフライパンで焼いて、
根昆布だしを水で薄めて味付けをしました。
(さつま揚げも塩分が高いので、たくさんはいけないのですが・・・)
今日の夕食のおかずの塩分摂取量は、
1日の基準摂取量をはるかに超えていると思われます。
根昆布だし、美味しいけれどやはり毒だ~~~!!
ドライブの時に購入した梨は、今日の3時のおやつ。
追い打ちを掛けるように夕方、
郵便局の頒布会9月分の「シャインマスカット」が届いて、
嬉しいけれど、ますます目方が急上昇しそうです。
明日から頑張って歩きたいけれど・・・
今日も戯言にお付き合いありがとうございます
良い日でありますように・・・