朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

心にかけていて下さるのだそうです。私たちのことを

2014-12-17 22:17:25 | 聖書から
朝早く起き、夜遅く休み、焦慮してパンを食べる人よ、
 それは、むなしいことではないか。
  主は愛する者に眠りをお与えになるのだから。詩編127:2





思い煩いは、何もかも神にお任せしなさい。...
 神が、あなたがたのことを心にかけていてくださるからです。Ⅰペテロ5:7     



      (ローズンゲン日々の聖句12/18;木)






 天の神を認めないで、自分で生きて行こうとすると、こういうことになるのでしょうか。

けれども主は、睡眠と安息を与えていて下さり、眠っている間に必要なものを備えて下さる方なのだそうです。



 だから、思い煩いの一つ一つをこの方の前に差し出し、見ていただき、知っていただくといいのだそうです。
私たち一人一人を心にかけていて、私たちを幸せにしようと計画し、
一緒に喜ぼうと思っていて下さるのだそうですから。
今日も。



イメージ 1






[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



PVアクセスランキング にほんブログ村



[269RANKのランキングサイト]





"哲学・思想 ブログランキングへ"