朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

人生の旅路を見守ってくださる方の導きによって、進む

2021-09-06 21:03:56 | 聖書から
あなたの神、主は、
この広大な荒れ野を通る
あなたの旅路を守られた。申命記2:7



イエスはペトロに言われた:
陰府(よみ)の門も
わたしの教会に打ち勝つことは
できない。マタイ16:18



 ガラテヤ書5:22~26
 ネヘミヤ記2:1~20(通読箇所)
   (ローズンゲン『日々の聖句』9/7;火)



    ―――― ☆ ――—―


 エジプトからイスラエルの民を導き出したモーセは、
40年の荒野の旅路の後、
いよいよ、約束の地を目の前にして、
民に再確認して言うのですね。

「事実、あなたの神、【主】は、
あなたのしたすべてのことを祝福し、
この広大な荒野であなたの旅を見守っていたのだ。
この40年の間、あなたの神、【主】はあなたとともにいて、
あなたには何一つ欠けたものがなかった」と。




イエスは言われます。
「『イエスは生ける神の子キリストです』との告白の上に
ご自身の、呼び出された者の集会を建てる。
陰府よみの門もそれに打ち勝つことはできない」と。


〔生まれたときからの私〕で生きてきたことは、
天の御国に持って行くことはできないようです。



イエスの十字架刑での死と復活を通して
私たちに来てくださる
【聖である霊】と呼ばれる方によって生きている部分は
神の国を相続するのだそうですから。



この方の働きの現れは、愛、喜び、平安、寛容、
親切、善意、誠実、柔和、自制であり、
これは律法に合致するものなのですから。

イエスにつく者、イエスの名をもって呼ばれる者は、
自分の肉、〔生まれたときからの私〕を
情欲や欲望とともに十字架につけたことに
していただけるのですから。

〔生まれたときからの私〕という霊から出て来た思いは、
死んでしまっている者から出て来た思いであるとして、
イエスの御前に差し出し、受け取っていただきながら、

イエスを通して来てくださる【聖である霊】によって生きる、
この方が心に置いてくださる
【父である神】の御思いで生きる者は、
いよいよ、この方によって御思いの実現へと進むのですね。

うぬぼれて、自分が何者かであるように思い違いをして、
互いに挑み合ったり、
ねたみ合ったりするのではなく。(ガラテヤ5:22~26)




 ペルシャ帝国のアルタクセルクセス王の
第20年(紀元前445年頃)、
王の献酌官であったユダヤ人ネヘミヤは
王の好意を得て、エルサレムの再建の許可を得ました。

王からの、ユーフラテス川西方の総督たちへの、
ユダに着くまでの通行を許可する手紙と、
王家の園の管理人への、エルサレムの城門と
城壁のための木材を使う許可の手紙を賜って。



エルサレムに帰って来たネヘミヤは、誰にも知られないよう、
夜間にエルサレムの城壁の状況を調査し、
民を励まして言いました。

「私たちが直面している困難は見てのとおりだ。
エルサレムは廃墟となり、
その門は火で焼き払われたままだ。
さあ、エルサレムの城壁を築き直し、
もうこれ以上、屈辱を受けないようにしよう」と。

ネヘミヤに恵みをくださった神の御手のこと、
ペルシャの王アルタクセルクセスのことばを告げて、
城壁再建に取りかかれ、と。



けれども、周辺の住民、
サマリヤの総督ホロン人サンバラテと、
アンモン人でその部下のトビヤ、
アラブ人ゲシュムは、
「おまえたちは王に反逆しようとしているのか」と脅して、
工事を止めさせようとしたのですが、

ネヘミヤは、「天の神ご自身が私たちを成功させてくださる。
それで、そのしもべである私たちは、
再建に取りかかっているのだ。
あなたがたは、エルサエムのうちに
何の取り分も、権利も、ゆかりもない」と答えて。(ネヘミヤ:1~2:20)





イスラエルの40年の荒野での旅路を見守り、
約束の地に導かれれた方。
陰府よみの門にさえ打ち勝ち、
私たちを御国に運んでくださる方。
妨害する、周辺の強力な敵から民を守り
城壁の再建へと導かれた方。



私たちも、進んで行くのですね。
イエスを通して私たちに来てくださり、
いつも、ともにいてくださる【聖である霊】と呼ばれる方。
この方が心に置いてくださる
【父である神】の御思いに導かれて
天の御国の門へと。

今日も。





~~~~~~~~

(聖書のことばへの疑問やご意見、
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、

教会に行っていないけれど、
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)

 

〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉

〈(株)プレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)

〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定〉

〈クリスチャンの結婚相談所

 Lita marriage service 〉





にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ]

善い行いをしていく者へと

2021-09-06 08:05:30 | 聖書から
私たちは先祖もろとも罪を犯し、
過ちを犯し、
神なき者たちでした。詩106:6

イエス・キリストが私たちのために
御自身をささげられたのは、
私たちをあらゆる不法から
贖(あがな)い出し、
良い行いに熱心な民を
ご自身のものとして
きよめるためだったのです。テトス書2;14



 申命記26:1~11
 ネヘミヤ記1;1~11(通読箇所)
   (ローズンゲン『日々の聖句』9/6;月)



    ―――― ☆ ――—―


 聖書が啓示している神、天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と
名乗られる方(出エジプト3:14)が人間の創造された目的。


愛において、自由意思で、自発的に、
思いを一つにしていく者をとの。


しかし、私たちすべての人間は、生まれながらにして、
与えられた自由意思のゆえに、
神と思いを一つにしていく在り方から離れ、
「神の一人のようになり、善悪を知る者」となって、
その、天の神、【主】の創造の目的から
「的外れ」になっています。

天の神、【主】に対立、対抗し、
神の向こうを張って、自分の義を立てて、
神のひとりのように、神と肩を並べる者に。
いや、神の上に立ち、神の善悪の判断よりも
自分の善悪の判断の方を上にする者に。



イエスはそのような私たち人間を、
この「的はずれ」によるあらゆる不法から贖あがない出し、
良い行い、
【父である神】の御思いと一つ心になって
その【父である神】の御思いを実現していく民を
起こしていくために
御自身をささげ、
十字架刑での処刑を受けられたのですから。




 エジプトの地を出て40年、
いよいよ約束の地を目の前にして、
モーセはイスラエルの人々に確認して言いました。


「あなたの神、【主】が相続地として
あなたに与えようとしておられる地に入って行き、
それを占領し、そこに住むようになったときは、
あなたの神、【主】が与えようとしておられる地から収穫する、
大地のすべての実りの初物の一部を取って、かごに入れ、
あなたの神、【主】が
御名を住まわせるために選ばれた場所に
行かなければならない。



そして、そのとき任務についている祭司のもとに行って、
『今日、あなたの神、【主】に報告いたします。
私は【主】が私たちに与えると父祖たちに誓われた地に
入りました』と言いなさい。



祭司があなたの手からそのかごを受け取り、
あなたの神。【主】の前に置いたら、あなたは、
あなたの神、【主】の前で次のように告白しなさい。


『私の父はさすらいのアラム人でしたが、
わずかな人数を連れてエジプトに下り、そこに寄留しました。
しかしそこで、強くて数の多い、大いなる国民となりました。


しかし、エジプト人は私たちを虐待し、苦しめ、
私たちに激しい労働を課しました。


私たちが私たちの父祖の神、【主】に叫ぶと、
【主】は私たちの声を聞き、私たちの苦しみと労苦と
虐しいたげられている有様をご覧になりました。



そこで、【主】は力強い御手と伸ばされた御腕によって、
恐ろしい力と、しるしと不思議をもって
私たちをエジプトから導き出し、この場所に導き入れ、
乳と蜜の流れる地、この地を私たちに与えてくださいました。



今ここに私は、【主】よ、あなたが与えてくださった
大地の実りの初物を持ってまいりました。』



あなたは、あなたの神、【主】の前にそれを供え、
あなたの神、【主】の前で礼拝しなければならない。。
あなたの神、【主】があなたとあなたの家に与えられた
すべての恵みを、
あなたはレビ人および、あなたがたのうちの寄留者とともに
喜ぶばなければならない。」(申命記26:1~11)




 私たちも、【父である神】のご愛により、
【御子である神】イエスが私たちのために
御自身を献げてくださったことにより、
私たちに来てくださる【聖である霊】と呼ばれる方によって、
【父である神】の御思いを心に置いていただき、
【御子である神】イエス、
【聖である霊】土呼ばれる方とともに、
【父である神】と思いを一つにし、
【父である神】しようと思わることをしていくのですね。
良いわざの中へと。


〔生まれたときからの私〕から出てくる思いは、
イエスの十字架刑での処刑に合わせていただいて、
死んだものから出て来た思いであることを認めて、
イエスの御前に投げ捨てながら。

おかれているそれぞれの場で。

今日も。





~~~~~~~~

(聖書のことばへの疑問やご意見、
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、

教会に行っていないけれど、
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)

 

〈クリスチャンの結婚相談所

 Lita marriage service 〉

〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉

〈(株)プレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)

〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定〉





にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ]