![簿記講座その2ー石川勝敏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/7c/5c52e4c62ae0a8d34b4c816ddd24b213.jpg)
簿記講座その2ー石川勝敏
簿記の最終目的は、一定時点の財政状態と一定期間の経営成績を明らかにすることです。それぞ...
![販売画像「シリーズ春に濡れる」一挙29点堂々公開ーメルカリShops内メルカリショップArtWonder.jpnにて販売予定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/46/dec9666d1fddaae444f0ab254c2552f5.jpg)
販売画像「シリーズ春に濡れる」一挙29点堂々公開ーメルカリShops内メルカリショップArtWonder.jpnにて販売予定
「シリーズ春に濡れる」も新作で撮れたての作品群です。ナンバーだけ振っておきますね。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8....
二人の指揮者とオーケストレーションの明らかな違いーブラームス交響曲第1番ー小澤征爾と何某か
どちらが優れているとか、私には判断がつきかねますが、下の二人の指揮者によるそれぞれのブラームス第1番のオーケストレーションは好対照に違っています。 小澤征爾版 ...
![簿記講座その3 ー 石川勝敏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/4e/2ee28cf2803a36980768e94ce83d6c83.jpg)
簿記講座その3 ー 石川勝敏
その2までに皆さんは簿記の基礎を知るに到っています。そうです、いつのまにかそのベースを習得していたのです。ここから先は、ナンバーとタイトルを付け、項目立ててご覧に頂くことになります...
![祝・ブログランキング3位入りー皆さんありがとう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/b9/90bb937e248764a6a93020163868bbc1.jpg)
祝・ブログランキング3位入りー皆さんありがとう
5月6日付で私のホームページことブログThe Diary of Ka2104-2が、にほんブログ村のオペラ部門で3位入りしました。 これもひとえに皆さんの心寄せのおかげ、本当にう...
![簿記講座その4最終回 ー 石川勝敏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/37/0cd80826938dd5a5d02cf8e5bc310457.jpg)
簿記講座その4最終回 ー 石川勝敏
3) 色々な勘定科目 下に使い勝手の良い勘定科目の一覧表を記します。これらが日商簿記3級資格試験で使われる勘定科目です。 4) 備忘録 仕訳をした次の段階は勘定記入で...
![中年の一人遊び~ゴールデンウィーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/20/05900fc597d290e14a7156c4dd014d9d.jpg)
中年の一人遊び~ゴールデンウィーク
クレカの〆め日明けのその日、ゴールデンウィーク中だからでなく毎月のこととて〆め日明けと...
全然暗くないチャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」
チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」:彼にとって最後の交響曲となったもの;この初演のわずか9日後に、コレラ及び肺水腫が原因で急死している。 楽譜の出版をしていたピョートル・ユルゲ...
![君は誰よりも美しい ー オペラ歌手石川勝敏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2e/b2af1861a44fee44e30aa6fb9ffccb7d.jpg)
君は誰よりも美しい ー オペラ歌手石川勝敏
結局、夏も近づいてきている頃の閉館時間が早過ぎるのだ。7時に入館できればよいものを、7時には閉館してしまう。中年男の仕事帰りでの夜の癒しには向いていない、そこは大阪市港区の海遊館(...
![METヴェルディ「ドン・カルロス」とメンデルスゾーン、チャイコフスキー、そしてシベリウス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/65/63108fc7641c4382851095a889053572.jpg)
METヴェルディ「ドン・カルロス」とメンデルスゾーン、チャイコフスキー、そしてシベリウス
昨日、JR大阪駅のアネックスビルであるノースとサウスの2棟の内のノースの方にあるシネコン、大阪ステーションシティシネマというシネコンに、メットライブビューイング(MET...