一番重症だったうーちゃんですが、3週間経って、やっと症状も落ち着いてきました。
うーちゃんだけ二つのウイルスに感染していたため、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、結膜炎、舌炎等全身に痛みがあり、すごくしんどそうで、看病している私も辛い日々を送っていました。まぶたはずっとくっついたままで眼球も見えない状態が続き、お湯でまぶたを拭いてから、徐々に開けていって点眼するという作業を30分くらいかけてしていました。舌が炎症を起こしていて、自分で食べる事ができず、4時間おきにごはんを食べさせて・・・朝5時起きが日課になりました。
今は目も半分開くようになったし、鼻づまりもほぼなくなったので、走り回ったりして、元気に兄弟とも遊ぶようになりました。

ただ、接触しすぎると他の子に感染してしまうので、ケージに隔離して、短時間しか一緒に遊ばせていません。かわいそうだけど、しかたないですね。
体重は750g→480g→500g→540g→600g→620gと徐々にですが回復しています。
まだ自分でご飯が食べれないので、早く食べれるようになるといいな~

ちょっと痛々しい写真ですが、この時は結膜としゅん膜がくっついて開かない状態でした。

今は目も開くようになり、点眼も楽になりました

寝顔も穏やかになったように思います

うーちゃん、早く元気になってみんなと思う存分遊ぼうね!
