サビ猫は見た目は
‥と思う方もいるかもしれませんが
とても奥深い猫であります!
サビは茶と黒のまだら模様になった柄。
ムギワラ、ベッコウ、ゾウキンなどとも呼ばれています。
三毛から白をのぞいた色合わせで、三毛と同じくほとんどがメス。
性格が良くて、飼いやすい猫でもあるそうです。
サビの魅力はやはりこの柄でしょう
。
マロンは黒が80%くらいで茶色は20%くらいの割合かな。

お腹、顔、足に茶色がよく出ています。
私が過去に出会ったサビ猫ちゃんはみんな人懐っこくて可愛い子ばかりだったので
サビ猫が大好きになりました
。
私が出会ったサビ猫ちゃんを紹介したいと思います
。
1番目はプリンの幼なじみのベコちゃん
家の裏の飼い猫ちゃんでプリンと年齢が同じくらいだったので
いつも裏庭からやって来てはプリンと遊んでいました。
ベコちゃんの写真その1、2、3
1歳くらいになった時に引っ越してしまったのでそれから会ってないけど
本当に仲の良いラブラブの二匹でした
。
2番目は通勤途中に会うスーリちゃん。
この子も人懐っこい子でいつも触らせてくれる可愛い子です
3番目も通勤途中に会う子なんですが(残念ながらまだ写真はありません)
この子は犬の散歩について行く超可愛いニャンコです
!
その光景があまりに愛おしくて
、立ち止まってじ~っと凝視してしまいます。
犬の2、3メートル後をかくれんぼしながら、壁や電柱をスリスリしながら
歩く姿はもうたまらーん!!って感じで‥
散歩しているおじいさんに猫ちゃんのことを聞いてみたら
野良猫ちゃんでいつも散歩について来るんだそうです。
賢いね~
これが私の愛するサビ猫ちゃんたちであります
マロンはどんなサビに成長するのかこれから楽しみです
マロン里親募集中です!

とても奥深い猫であります!
サビは茶と黒のまだら模様になった柄。
ムギワラ、ベッコウ、ゾウキンなどとも呼ばれています。
三毛から白をのぞいた色合わせで、三毛と同じくほとんどがメス。
性格が良くて、飼いやすい猫でもあるそうです。
サビの魅力はやはりこの柄でしょう

マロンは黒が80%くらいで茶色は20%くらいの割合かな。

お腹、顔、足に茶色がよく出ています。
私が過去に出会ったサビ猫ちゃんはみんな人懐っこくて可愛い子ばかりだったので
サビ猫が大好きになりました


私が出会ったサビ猫ちゃんを紹介したいと思います

1番目はプリンの幼なじみのベコちゃん
家の裏の飼い猫ちゃんでプリンと年齢が同じくらいだったので
いつも裏庭からやって来てはプリンと遊んでいました。
ベコちゃんの写真その1、2、3
1歳くらいになった時に引っ越してしまったのでそれから会ってないけど
本当に仲の良いラブラブの二匹でした

2番目は通勤途中に会うスーリちゃん。
この子も人懐っこい子でいつも触らせてくれる可愛い子です

3番目も通勤途中に会う子なんですが(残念ながらまだ写真はありません)
この子は犬の散歩について行く超可愛いニャンコです

その光景があまりに愛おしくて

犬の2、3メートル後をかくれんぼしながら、壁や電柱をスリスリしながら
歩く姿はもうたまらーん!!って感じで‥

散歩しているおじいさんに猫ちゃんのことを聞いてみたら
野良猫ちゃんでいつも散歩について来るんだそうです。
賢いね~
これが私の愛するサビ猫ちゃんたちであります

マロンはどんなサビに成長するのかこれから楽しみです

マロン里親募集中です!