3ニャンと田舎暮らし

元野良3匹の猫日記 
☆スコッティ♂2020年3月永眠
☆プリン♂16歳
☆カオリ♀2016年10月永眠

ちいちゃん里親決定!!

2012-06-27 22:18:41 | ちいちゃん
嬉しすぎるーーーーー
ちいちゃんの里親さんが見つかったんです~

もう無理かもって半分覚悟はしてたんです
ちいちゃんの里親募集のチラシを半泣きで作っていた時のこと

インターホンがピンポーンっと鳴って
隣のおっちゃん(トラっちのお父さん)が「○○ちゃん 猫の貰い手みつかったぞ~~~!」の第一声が聞こえてきて
もう号泣してしまいました
「おおっちゃん ああありがとう

トラっちのお父さんの妹さんがちいちゃんを飼ってくれることになったんです
嬉しいのとホッとしたので涙が溢れてきて‥おっちゃん ありがとーー

1日にお迎えにくることになったので、それまでうちで面倒見る事になりました
ちいちゃん新しい家族が見つかったよ~
良かったね~

元々、トラっちの庭でちいちゃんが発見されたので、トラっち家と縁があったんだな~と
皆で言ってました。
猫って助けてもらえる人のところに来るんじゃないかな~

ちいちゃんの里親探しに尽力頂いた皆様、本当にありがとうございました!
心より感謝してます。
嬉しすぎて今日は眠れないかも~



ちいちゃんはこの通り爆睡してますけどね

ちいちゃん もうすぐ家族に会えるから楽しみに待っててね

タイムリミット

2012-06-27 09:27:26 | ちいちゃん
ちいちゃんの里親必死に探していますが、まだ問い合わせないです。
ご近所、友人、知人に声をかけて、ネットでも募集かけてるんですけど、まだ何も連絡ないです。

こちらの勝手な都合なんですど‥
家庭の事情で(家族が猛反対してます)これ以上猫を飼う事はできないし
28日までに見つからなければ、動物愛護センターに連れていくという約束で保護したので
正直、焦ってます。

動物愛護センターでは引き取った子猫や子犬で健康な子を選別して、毎月1回行われる譲渡会で飼い主を見つけてもらいます。
ただ、その数は15頭もないくらいで、わずかの子にしかチャンスは与えられないのです。
ほとんどの子達は狭い暗い部屋で二酸化炭素中毒死させられ、苦しみながら死んで行くのです。(これが現実なのです)

動物愛護センターに問い合わせしたら、残念ながら今の時期は多くの子猫が持ち込まれており
私が保護した猫を譲渡会に必ず出すということは確約できないとのことでした。

もうしばらく、あと1週間だけでも里親探し続けられたら、可能性もあるかもしれないんだけど
5日間では難しいな‥



こんなに可愛いくて人懐っこい子なのに



ちいちゃん 猫神様に里親みつかるようお祈りしとくね!


ちいちゃんにはできる限りの事してあげたい。まだ時間はある!諦めないぞ!