くろちゃんの婿入りは24日に決定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
!
とっても素敵なご家族で、7ヶ月の美人先住猫ちゃんのいるお宅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
くろちゃんお姉ちゃんできて良かったね
その前に、婿入り準備。
昨日、健康診断に連れていって来ました
誰もくろちゃんの鳴き声を聞いた事なかったんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(鳴かないからちょっと心配してたんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)
珍しく、病院に連れていく時だけ鳴いたんです(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
声聞けて感動)
うちのプリンは「ウォー!!」って獣みたいな恐ろしい声で鳴くけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
くろちゃんは、か細い可愛い声で控えめに鳴くから可愛いね
耳ダニ、検便を調べてもらったところ、見事に全部いました
耳をきれいに掃除してもらって、耳ダニの薬を耳に入れると耳をぶんぶん振りまくるから私に飛んで来たにょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お腹が少し膨れていたのは、やっぱり虫くんがお腹にいたんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近は駆虫も楽で、背中にピピッと薬をつけるだけでみんないなくなるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
レボリューションとプロフェンダーという駆虫薬をつけてもらって終了!!
あとは猫風邪で鼻水とくしゃみが少しでるので、インターフェロン入り点鼻薬を処方してもらいました。
これで安心だね
先生にくろちゃんの年齢を聞いたら、永久歯が生えてしばらくは経っている感じなので
生後半年~1歳の間ということでした。
体重はまだ2kg弱と4ヶ月くらいの体重なんだけど、食べれない時期があったから成長が遅いのかな~
これからはいっぱい食べて大きくなるんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/19e50ba3287f49308bfc68ea4f5224a3.jpg)
ボク がんばったニャ