スコッティとプリンはお外に出るので、ノミ、マダニが付かないように定期的にスポットタイプの薬を付けています。
猫によって合う合わないがあるようでして、結構どれを使うか迷います。
フロントラインは匂いがキツいのか、結構スコッティは嫌がるので
昔はアドバンテージをずっと使っていたんだけど、最近はレボリューションを使っています。
スコッティは敏感肌なのか、田舎に来てから耳の後ろや目の上辺りが赤みを帯びて、毛が抜けたり
掻いて炎症を起こしたりするので、定期的にアレルギーを抑える注射を打って対処しています。
こないだ久々にフロントラインプラスを付けたら、毛が抜けて掻いて化膿してしまい
また病院へ
やっぱりフロントラインは匂いも嫌いみたいやし、肌にも合わないようです(使うんじゃなかった
)
プリンは肌が強いのか何を付けても匂いも気にしないし、全然平気なのに
今回は刺激が少ないレボリューションを付ける事にしました。
スコッティも嫌がらずに大人しくしていたし、今回は痒みや脱毛も見られなかったので一安心
が、しか~~~~し


今回はこの男が脱毛してしまった

プリンくんの毛が抜けちまったよ
幸い、前のスコッティのような赤みや痒みはみられないので脱毛だけのようです
寄生虫が死ぬくらいの強い薬なんだから、猫に少なからず影響は出てしまうんですね。
最近、マダニのニュースよく聞くし、猫も人間も気をつけねば。
猫によって合う合わないがあるようでして、結構どれを使うか迷います。
フロントラインは匂いがキツいのか、結構スコッティは嫌がるので

昔はアドバンテージをずっと使っていたんだけど、最近はレボリューションを使っています。
スコッティは敏感肌なのか、田舎に来てから耳の後ろや目の上辺りが赤みを帯びて、毛が抜けたり
掻いて炎症を起こしたりするので、定期的にアレルギーを抑える注射を打って対処しています。
こないだ久々にフロントラインプラスを付けたら、毛が抜けて掻いて化膿してしまい


やっぱりフロントラインは匂いも嫌いみたいやし、肌にも合わないようです(使うんじゃなかった

プリンは肌が強いのか何を付けても匂いも気にしないし、全然平気なのに

今回は刺激が少ないレボリューションを付ける事にしました。
スコッティも嫌がらずに大人しくしていたし、今回は痒みや脱毛も見られなかったので一安心

が、しか~~~~し



今回はこの男が脱毛してしまった

プリンくんの毛が抜けちまったよ

幸い、前のスコッティのような赤みや痒みはみられないので脱毛だけのようです

寄生虫が死ぬくらいの強い薬なんだから、猫に少なからず影響は出てしまうんですね。
最近、マダニのニュースよく聞くし、猫も人間も気をつけねば。