原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

祝!発売!!

2007-06-29 13:09:39 | アニメ・コミック・ゲーム

いやぁ、やっとこさスパロボOGs出ましたね~(ネタバレ注意)

まずはOG1キョウスケルートからプレイ♪
GB版の条件をチェックしながら色々と狙ってみましたがシシオウブレードが条件満たしているはずなのに取れませんでした・・・(参考にしたサイトが間違ってたっぽいorz)

・新登場
アーマリオンはリョウトが「こんなプランを考えたんですが~」と博士連中に持ちかけて作られてました。
性能は強い!一番強い攻撃はMAXで6000くらいあるので支援やら後半のHP多いザコを削るのに重宝します。
ただ、アステリオン同様、”優秀な援護ユニット”からは抜け出せないのですが(泣
グルンガスト2号機は後半にヴィレッタが乗ってきましたが1には出てこないと思ってブリットにガンファイト憶えさせていたのであまり使わず。
008Lの条件満たしてれば008Lに乗ってきたんだろうな。

・戦闘アニメーション
ある程度行き着くとこまで行った気がしてましたが、ランページがさらに進化してメチャクチャカッコイイ!
クロスマッシャーのリューネのカットインも妙にイイ!
グルンガスト系も必殺剣の演出が良いですよ~

・その他
ボス戦の主力はグルンガスト系とランページのコンビ。グルンガストってこんなに強かったっけ?っていうくらいのダメージを叩き出してくれます(^^
セプタギンはGB版で全力でやっても2ターンかかった覚えがあるんですが今回は1ターンで倒せたのでツインユニットの効果は大きいようで。
引継ぎは資金のみですが160万弱ほどもらえました、アルトのHP・装甲、ヴァイスのEN・運動、ランページ対応武器フル改造でほぼ半分なくなる額ですけどね・・・
まぁ、「なんでセプタギンの感想かけるんだよ!」というツッコミは置いといて(笑
ちょっとつかれたので2は少しのんびり進めていく所存です。

先日のティファはダメ元でパーツ請求してみました。
アドレスがイベントの時くらいしか使ってなさそうなアドレスなのでたぶんチェックされてないよなぁと(汗