SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

関東鉄道に乗る >山猫編集長!

2005-05-26 05:43:50 | 撮り鉄-その他
☆ 関東鉄道に乗る >山猫編集長!

  関東平野のディーゼルカー天国【関東鉄道】を乗り鉄してきました。はじめての訪問です。

  途中の『守谷駅』では【筑波・エキスプレス】の乗り換え施設が、、、


下館駅では真岡鉄道、、蒸気機関車って訳には行かず、これを撮ってきました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あは~~ですね。 (山猫編集長)
2005-05-26 10:26:09
SDTMさん。おつかれさまです!

あのノロノロかげんは、いかがでしたでしょうか?

はは。(^^)

守谷駅は、もうあそこまでできてましたか?

知りませんでしたよ。

あっというまですね~。

それにしても、真岡鉄道の列車はスゴイ!!

これも、ハジメテ見た♪

「なんなんだ~~~コレハ!」(--;

SDTMさんへ→「これもアリですか?」

--(や)--
返信する
Unknown (なな☆)
2005-05-26 10:50:43
ワンマン・レ-ルバスだー!緑と赤が可愛い~♪

関東鉄道も、面白そう!

日頃、ディーゼル列車に乗るチャンスがないので、

行ってみたくなりました。



土曜日につくばエキスプレスを息子と主人がいっぱい

見てきたようなのですが、これから開通まで、数ヶ所の

駅舎で見学会が催されるようで、とっても楽しみです!

返信する
Unknown (千葉の川崎)
2005-05-26 20:02:37
一両でもフル編成になる魅力的な車両です。

写真からディーゼル音が聞こえてきそうです。

それにしてもこのきれいなカラーリングは模型工作派泣かせです。

ここまでくるとカラープリンタでペーパークラフト風に作れば.....妄想ばかりがふくらみます。

返信する
千葉の川崎様、、、 (SDTM)
2005-05-27 04:03:34
☆ SDTMの場合

 『妄想は膨らみ、されど工作はすすまじ』

 となります。



 千葉の川崎様の場合

 『妄想は 紙工作の 原動力』

 ですね。

返信する
山猫編集長さま (きつねのるーと)
2005-06-03 16:58:55
はじめまして、「きつねのるーと」と言います。

ところで、真岡鉄道の新車はいかがですか?アレが、蒸気機関車と交換をしているのですよ。土日になると。なかなか、シュールな風景ですよね。

面白いからありだと思っていますけど。
返信する
STDMさま (きつねのるーと)
2005-06-03 17:00:18
私が、今年の冬に撮影した気動車の写真をTBしてみました。よろしくお願いします。
返信する