
☆ 友人Kより廉価で譲り受けたKATOのHO車両です。
彼の手によるウェザリングが入っています。
妻なんかに言わせると、「なんか古くてうごくの?」と
なります。古いタイプの駆動系の性か、動きが今一。
同じKATO製のGP35なんかとは全く比べ物にならない。
しかし、こうやって見直すとそれなりに味が出ていると
思えるようになったのは実車を観て馴染みになった性でしょうか?
彼の手によるウェザリングが入っています。
妻なんかに言わせると、「なんか古くてうごくの?」と
なります。古いタイプの駆動系の性か、動きが今一。
同じKATO製のGP35なんかとは全く比べ物にならない。
しかし、こうやって見直すとそれなりに味が出ていると
思えるようになったのは実車を観て馴染みになった性でしょうか?
やっぱりHOの方が楽しそうですねぇ。今の部屋じゃ場所がないですが、Nすら走らせていないので50歩100歩だし・・・
ジャンパ栓/スカートの錆程度でしたら、ドンドン行ないますが~~~。