おぉ、試運転VSE 2005-03-03 00:47:49 | 撮り鉄-電車(私鉄) ☆ おぉ、試運転VSE 偶然にも、出張途中でVSEの試運転に出っくわしました。なんと斜め正面から撮影できました。え、、新百合ヶ丘を出たあたりです。多摩線での習熟運転なんでしょうね。 « JR立川駅 9:00PM E... | トップ | DE10牽引 セキ貨物列車 【... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 動きが早い!! (c50115) 2005-03-03 19:06:08 こんばんは、モックアップを作ったり、写真を撮ったりとフットワークが良いですね。ブログの数も多いし、関心しています。それに、夜0900の立川駅とか、スゴイな~。 返信する Unknown (TEXAS) 2005-03-03 23:04:20 ナメクジが変身したような感じですか? ヨーロッパの電車に見えてしまいます。 これもポンピパンポ~~ンと流すのでしょうか。子供の頃は、SEをオルゴール電車と言っていましたが、あのメロディーが聞きたい!!!! 返信する Unknown (千葉の川崎) 2005-03-06 14:21:17 こんにちは私もペーパーでVSEを作りたくなりました。出張先で「ファン」誌と角材とケント紙を買ってネットカフェで実車の画像を見ています。NSEも以前から作ってみたいと思っていた電車です。今年は忙しくなりそうです。 返信する さて、、 (SDTM) 2005-03-08 00:04:34 ☆ c50115様 偶然です。出会ったのは、、☆ TEXAS様 オルゴールかは未確認です。☆ 千葉の川崎様 図面を未入手でエイヤで紙から切り出すという 荒業を敢行中です。 返信する 規約違反等の連絡
モックアップを作ったり、写真を撮ったりとフットワークが良いですね。ブログの数も多いし、関心しています。それに、夜0900の立川駅とか、スゴイな~。
子供の頃は、SEをオルゴール電車と言っていましたが、あのメロディーが聞きたい!!!!
私もペーパーでVSEを作りたくなりました。
出張先で「ファン」誌と角材とケント紙を買ってネットカフェで実車の画像を見ています。
NSEも以前から作ってみたいと思っていた電車です。
今年は忙しくなりそうです。
偶然です。出会ったのは、、
☆ TEXAS様
オルゴールかは未確認です。
☆ 千葉の川崎様
図面を未入手でエイヤで紙から切り出すという
荒業を敢行中です。