SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

ジャノメチョウ 【町田市小山田】

2008-07-19 09:06:24 | 虫撮り-蝶
☆ ジャノメチョウ 【町田市小山田】

ジャノメチョウの仲間で一番大きいのでは、、
遠目にみると、クロアゲハか、、と思うくらい、
花も無く、草原でパタパタしているのも可笑しいな、、
と思って、近付くと、、なるほどと。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね (ヲアニー)
2008-07-20 21:08:58
ジャノメチョウは、チョウの仲間でもそう大きくなく、モンシロチョウと同じか、少し小さいように思うのですが、この写真で見るとかなり大きく見えますね。
私は今年は昆虫と言えるのはカラスアゲハしか撮ってないので・・
ちょっと焦りが出てきました^^;
昨年撮ったジャノメチョウをTBさせてもらいました。
返信する
ヲアニー様 (SDTM)
2008-07-21 03:04:57
☆ コメント、TBを有難う御座います。

  ジャノメチョウの個体差は色々とあるようです。
  今回撮影した場所のジャノメチョウはいくつか
  みておりますが、比較的大きな個体でした。
  普通のモンシロチョウより大きく、ジャコウアゲハ
  に近い大きさでした。
  虫撮りも一期一会でありますが、撮ろうとしなければ
  やぱり記録に残りません。
  と言いつつもSDTMも07年はかなり頻度が
  低くなりました。08年は偶々なのかもしれません。
  でも、裏高尾や小山田へ意図的に出かける気に
  なったのも、自然から遠ざかった分を取り替えそう
  という気持ちの現われなんだと思います。
返信する