営団地下鉄銀座線渋谷駅ヤード 1994.2.27 2010-02-14 05:32:43 | 撮り鉄-その他 ★ 営団地下鉄銀座線渋谷駅ヤード 1994.2.27 ちょっと古い写真をみつけてみました。 東横百貨店を経由して、地上のヤードへ繋がる部分がまだオープンだった頃。 今じゃ、その上に建物が建ち、線路&電車は全く見えません。 偶然の撮影、こうなるのが判っていたわけは無いので、町の風物を ちょっと撮っておこうと思うことが如何に大切か。。 【タグ】 渋谷駅 東京メトロ、営団地下鉄 銀座線 東横 百貨店 撮り鉄 通勤電車 記録写真 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 « EF65-1090 紙ワム列車 【武... | トップ | お、EF58 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 何がどんなに… (Taki) 2010-02-14 21:14:40 変わるか分かりませんからね~。撮っておくと良いですね。手前のサーブのコンバーチブル、VWかぶとむし、HONDA Cityのコンバーチブル、こんなのも今ではめったに…。 返信する 銀座線に踏切 (もののはじめのiina) 2016-11-29 11:59:10 地下鉄に、踏み切りは存在しないと思うものです。ところが、日本最古の地下鉄である東京メトロ銀座線に、只一つ踏切があります。あるいは、ご存知かもしれません・・・。上野駅近い東上野4丁目にあります。ご覧ください。 返信する iina様 (SDTM) 2016-11-29 22:53:57 ★ コメントを有難うございます。 銀座線の踏み切りの件、検車区の地上線に あるやつでしょうか。 返信する 規約違反等の連絡
撮っておくと良いですね。
手前のサーブのコンバーチブル、VWかぶとむし、HONDA Cityのコンバーチブル、こんなのも今ではめったに…。
ところが、日本最古の地下鉄である東京メトロ銀座線に、只一つ踏切があります。あるいは、ご存知かもしれません・・・。
上野駅近い東上野4丁目にあります。ご覧ください。
銀座線の踏み切りの件、検車区の地上線に
あるやつでしょうか。