SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

【GP7】 ATLAS (修正2006.2.5)

2006-02-05 21:37:39 | 模型
☆ ATLASの製品ですが、実際はKATOが作製したものです。
  かなり古い製品です。日本の量販店で仕入れました。

  黒塗りの「SOUTHERN」も渋いです。ハイフードは独特で
  今のNSに引き継がれています。

#ディーゼル○○ア様より、ご指摘があり修正しています。
#箱を確認すれば良いのに、サボった結果です。ちょっと知っているもの
#だからGP9などどほざいてしまったのです。m(_ _)m

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな趣味は楽しいですね。 (かっちゃん)
2006-02-05 22:06:19
息子が子供の頃Nゲージというのですか、そういうのにこっておじいちゃんに模型をかってもらっていました。おかげで今でも鉄道好きで、青春切符で旅行など良くしています。今回初めて鉄道のビデオ撮影ですが、列車の名前も知らず、編集の時に時刻表と息子とをそばに置いて聞きながら編集しました。

楽しそうなので、またおじゃまします。
返信する
中型機、欲しいですね。 (c50115)
2006-01-30 15:46:52
GP9/7は大きさも20cmぐらいなので、扱い易いですね。タイプは色々あるようで、10年以上前のカトーのカタログには、外国型HOとして、GP7が出ており、連結器もX2Fでした。DCC/サウンド機では最近、手に入らないですが、そろそろ、どこか、出してくれないかな?と思います。
返信する