
★ 関西線の駅である「四日市」
予想よりも、小さい感じの駅で。ホームに隣接する2線のみ
架線があります。その他は、すっきりしたものです。
DD51やDE10も留置しておりました。
貨物列車も頻繁に旅客列車を通過させるために停留する場面にも
出会いましたので、ボチボチ紹介していきます。
予想よりも、小さい感じの駅で。ホームに隣接する2線のみ
架線があります。その他は、すっきりしたものです。
DD51やDE10も留置しておりました。
貨物列車も頻繁に旅客列車を通過させるために停留する場面にも
出会いましたので、ボチボチ紹介していきます。
それでも,貨物扱いがあるだけ,良し,とせねば
ならんのでしょうか.