![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/3d294c0443200d583d11a76748cad773.jpg)
★ 交流電気機関車 EH800-10 甲種回送 【西国分寺駅:武蔵野線】2015.MAY-(3)-5 撮り鉄 車両鉄
お休みを頂いて、3月のダイヤ改正後の運行について、連日
西国分寺で貨物列車ダイヤの調査・撮影(撮り鉄)を実施しました。
ギャラリーが増えだした理由はこれだったんですね。
EH800-10 機関車が甲種回送で、ディーゼル機関車DE10-1662が牽引して通過していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/46aba80cebd5f18c6dcef50f58d7db7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/df5fca8e69bf797962c3d0dd71ec9c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/0d60afb35c972d235362c925257f19c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/e19160e48214e75b54c5848442f9efab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/e19160e48214e75b54c5848442f9efab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/8d799c267109e2e4943264a00689d038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/31c5293ee3be335f11de9af639820f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/7ffb47a184fb9a2a444f2c86a2388ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/d26c5abb5c54010b76d6723f3726503a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/c43abcf9361d8670e9d59cd51df37b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/9dc8f43189cd70bedf6445429368142e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/3d294c0443200d583d11a76748cad773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/37643305d8ebd6899bbad2e7016b6a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/1fa356421aeb1327c0f79f54caa3c512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/3b064fc03409fd1430f68b95c77c6ee9.jpg)
【タグ】 西国分寺駅 武蔵野線
EL 交流電気機関車 EH800-10 甲種回送
デジタル一眼レフカメラ NIKON D40 撮り鉄 車両鉄 撮り鉄 車両鉄
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車
機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車
お休みを頂いて、3月のダイヤ改正後の運行について、連日
西国分寺で貨物列車ダイヤの調査・撮影(撮り鉄)を実施しました。
ギャラリーが増えだした理由はこれだったんですね。
EH800-10 機関車が甲種回送で、ディーゼル機関車DE10-1662が牽引して通過していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/46aba80cebd5f18c6dcef50f58d7db7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/df5fca8e69bf797962c3d0dd71ec9c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/0d60afb35c972d235362c925257f19c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/e19160e48214e75b54c5848442f9efab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/e19160e48214e75b54c5848442f9efab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/8d799c267109e2e4943264a00689d038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/31c5293ee3be335f11de9af639820f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/7ffb47a184fb9a2a444f2c86a2388ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/d26c5abb5c54010b76d6723f3726503a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/c43abcf9361d8670e9d59cd51df37b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/9dc8f43189cd70bedf6445429368142e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/3d294c0443200d583d11a76748cad773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/37643305d8ebd6899bbad2e7016b6a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/1fa356421aeb1327c0f79f54caa3c512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/3b064fc03409fd1430f68b95c77c6ee9.jpg)
【タグ】 西国分寺駅 武蔵野線
EL 交流電気機関車 EH800-10 甲種回送
デジタル一眼レフカメラ NIKON D40 撮り鉄 車両鉄 撮り鉄 車両鉄
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車
機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車 機関車
DE10が,H型交直機を牽く.なんだか不思議な光景です.
何が入っているのでしょうね~。
それにしても事前に嗅ぎ付けていた人が大勢居られた様ですね。
>EF65-1111様
この甲種、全くのノーマーク。最初は誰も居ませんでした。
徐々にギャラリーが増えてきて、成る程と。
ホーム端には元々居る気はないので、少し離れて
いました。
なれない方もいて、目の前にイエローラインを越えて
立ちふさがるので、「下がって下さい」とお願いする
始末。(自分で言うのも何となく抵抗感あり)
>Taki様
ネット検索で調べてみました。
「新幹線と共用されるデジタル列車無線システムの
LCXアンテナは2エンド側車体側面に搭載されている」
とことです。
EH500には搭載されていないようですね。