はじめまして。
もうすぐ17歳になるトイプードル、マロンのオーナー、ミカです。
マロンは予防接種の時と、
元気すぎてはしゃいだ勢いで年に1度くらい腰を傷める以外は、
病院とは無縁なわんこでした。
イケメンで、ツンデレで、
お散歩とフルーツが大好きなわんこでした。
そんなマロンが、
いつものように元気にお散歩をして、
モリモリごはんを食べて、
可愛い寝息を立てて眠りについた翌日、
脳障害を起こし、左半身麻痺の寝たきりとなってしまいました。
ある日、突然世界が変わり、
戸惑いと涙に浸る間もなく始まった、
何もかも初めての、慣れない介護のせいで、
マロンには心地よくない思いもさせながら試行錯誤しています。
このブログでは、
辛く悲しいばかりではない、
気づきや感動もたくさんくれる
マロンと私の毎日を綴ります。
そして同じ境遇の方との情報交換などもできたら嬉しいです。
元気だった頃のマロンたん。
お気に入りのソファーとあご枕で、
のんびりまったり過ごすのがお気に入りでした。
ミカ
こんにちは。
ミカさんだけでなく、私にも癒しと微笑みを届けてくれてた
マロンちゃん。
マロンちゃん自身もミカさんも辛いですよね。
実家のプリン(ポメ)も突然に白内障の傾向があったのですが、今月に入り娘が夢で呼ばれてるからと会いに行った2日後から突然に視力がなくなってしまって…
昨日は、公園散歩中に階段下に落ちてしまったそうで。
声が聞けないから、本当は何を望んでいるのか、分かってあげれないのがもどかしいですよね。
マロンちゃんもミカさんがそばに居てくれると安心すると思います。お2人が幸せに過ごせますように✨
可愛いマロンたんが……大変💦
マロンたん頑張って〜ファイト〜
マロンたんの耳パタパタ散歩また見たいよ〜
ミカさん大変だと思いますが、無理なさらないでください・
マロンたんと幸せな時間を過ごせますように(-人-)
私がこんなに驚いたので、ミカさんはもっと驚いたことでしょう。
家族が病気になることは、本当に辛いし大変だと思います。
Twitterにもかきましたが、マロン師匠にとってミカさんの元気が1番の薬だと思います。
まずミカさんの心と身体の健康を。
そしてマロン師匠の回復を心より願っています🙇
突然のことで、ミカさんもマロンちゃんも衝撃を受けられたことでしょうね。
どうか体に気を付けて、過ごされてくださいね。
プリンちゃんも心配だね( ; ; )
白内障かぁ…
マロンの脳梗塞もそうだけど、
わんこも人間と同じような病気になるのね。
でもそれは長生きしたからこそだよね。
穏やかな時間が少しでも長く続くといいね。
昨日、マロンたん抱っこして、いつものお散歩コース歩いたら、鼻クンクンして匂い嗅いでたの。
耳パタパタ散歩、いつかまた見られたらいいなぁ…
それまではいっぱい抱っこで散歩するよー
ほんとに驚いたわ。
まだ夢かもしれないって思う。
でも一番驚いてるのはマロンたん自身なんだよね。
だから大丈夫大丈夫って言い続けようと思う。
気休めでも、自分に言い聞かせるためでも、
とにかく大丈夫って言ってるうちに、
いつかほんとに大丈夫になるかもしれないって思う。
衝撃でした。
青天の霹靂というか、
まだ夢の中にいるような錯覚に陥る時があります。
が、そんなことも言ってられないくらい、
バタバタとしていて、
そのお陰で考えすぎない時間もあって助かってます。
心配してくださってありがとうございます( ; ; )
突然の事にビックリしています(泣泣)
皆の人気者の可愛いマロンちゃん…。
またミカさんと元気にお散歩する姿を見られる日が来ますよう願っています。
ミカさん、余り無理し過ぎて倒れないよう休息もして下さいね。
お散歩ね、抱っこで再開したの。
鼻ヒクヒクさせて目キョロキョロさせて、
周りに興味持つようになったんだ。
まだまだできることあると思うので頑張るね。