goo blog サービス終了のお知らせ 

食事と笑いと片付けと

洗濯の話、あれこれ~

今日の夕食は『粗びき肉焼きそば』定食でした~♪
(青森にんにくたっぷり入り)

昼は定番の『焼き鮭』定食でした。

一気に4切れ焼いといて、明日はチンです♪

定番だけでも台所に張り付いてる時間が多いのに、
今日は黒豆も切れそうなので蒸した。

黒豆の蒸し汁で、寒天も作っておいた。

台所に張り付いてる時間と、
パソコンに張り付いてる時間、どっちが長い?
いい勝負だね あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

さて、
私は雪国育ちなので、天気に関係なく洗濯する癖が!

今日はイマイチのお天気なのに、
タオルケットやシーツなど洗っちゃって、
ボスが散歩の途中で電話をくれて、
「雨こぼれてきたぞ」って!
ポチポチ? 降ってるって程じゃないけど入れた。

午後になってちょっと晴れたのでまた出したり、
でも、乾かないから、結局部屋干し。
早く乾かしたいときは、お風呂場乾燥にするけど、
別に急がないので、窓辺に干しておいた。

そうかと思うと、少ないから明日でいいや、
って洗濯しなかった日に限って、カンカン照りで!
青空とお日様が勿体ないと思う日も!

天気予報で「明日は洗濯日和です」
って、よく聞くけど、洗濯日和じゃない日は?
やっぱ、洗濯するよね~
その為に「部屋干し用洗剤」まで売ってるんだから。

「明日は花粉が多いので部屋干しがお勧めです」
っていう時もあるしね。。。あまり気にしないけど。

でも、東京に来て冬でも外干しっていうのにビックリ!
雪国じゃ部屋干しですぐ乾く!
なんたって暖房で部屋が丸ごと乾燥室だから
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

お洗濯の話、あれこれでした~~(^_-)-☆

コメント一覧

seikosan
【R】
プリウスさん (*^0^*)/こんにちは~♪

スマホの天気予報、
無料アプリを入れてって来るけど入れてなくて、
パソコンの方は、開くと、ここの場所の天気が出る。
花粉情報も、熱中症とかも、
雨雲レーダーとかでわかるらしいけど、
空を自分で見るのが一番当たる(爆)

ですよね~~洗濯干しも、自分の勝手でしょう~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
おっと! そろそろ入れなくちゃ~~
空気が冷たくなってきた(^▽^笑)

それにしても、流石プリウスさん!!
今の若者と同じレベルでアプリも活用♪
尊敬しまくり千代子です~♪♪
プリウス
コンニチワ!

近頃の天気予報はすごいね。
19分後に雨が降るでしょうとか、
13分後に雨は上がるでしょうという
予報がスマホで教えてくれます。
何故そんなに細かくわかるの?と不思議。
ほんとか時計と睨めっこで調べたら、だいたいあってました。

でもそんなことわかっても洗濯物出し入れ面倒。
自分の判断で外干しか部屋干し決めるわ。
seikosan
【R】
ぐーま師匠 ワンスモア~~
面白いことなさって来たのね~
そんなことあるのね~~
いつ何があるかわからないね~~(爆)
おむすびころりん、あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
イオンのハンズに行ったのよね いいね(^_-)-☆

船溜まり、凄いね~!!
seikosan
【R】
ぐーま師匠 (*^0^*)/こんにちは~♪

そうなんです~~ 天気が気になって気になって!
でも、今日は洗濯物にとって最高の天気ね~♪♪

外干しって、気持ちいいけど、お天気が気になるね~
出したり入れたり、ほんと勘弁してよね~だね~

その点、雪国は雪だから(爆) お天気関係ない。
外に出したら凍るし~~ あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
で、暖房で部屋が乾燥してるから
「洗濯物無いのか」って催促されるくらい、
加湿器の代わりです~(^▽^笑)
しかも、日に焼けない。花粉付かない。

でも、冬でもお日様に干すのを覚えたら、
面白くなってきて、外に出さないと損する気分?
ってことで、私は東西南北どこでも暮らせる?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
seikosan
【R】
サチさん (*^0^*)/こんにちは~♪

室内干し、実は。。。大好きなんです~(爆)
っていうか、雪国じゃ室内の方が乾く(^▽^笑)
っていうか、外に干したら凍る!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

でも、名古屋と東京に住んで、外干しに慣れてきた。
テレビの天気予報で、お天気マークがあって、
さかんに「お洗濯日和」って言ってる意味が分かってきた~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

裏庭の整理でお昼ご飯がチョー遅れた?
そういうの、羨ましいです~~!!
自分の好きな時間に好きなようにいただく♪
夢のような生活だわ~~
(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン

お客さんが多くて商売繁盛♪
d(*ゝωб*)ファイト!!☆
ぐーま
師匠こんにちは~。

洗濯した日はお天道様のご機嫌が気になるね。
特に冬はこちらは大変。
山があるからなぜか時雨ることが多いのよ。
平野部とは大違いです~。

東京へ来て冬でも‥‥って
そうか‥‥北国はそうはいかないよね。
外干しって気持ちいいでしょ??

洗濯物に風のにおいとおひさまの香りよ~。
取り入れた洗濯物は最高!!

でも天候に左右されて(翻弄??)
出したり入れたり…勘弁してよね~。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
seikosan
【R】
まささん (*^0^*)/こんにちは~♪

今日は内科だったんですね~~
奥様が順番取りに行って下さるので助かりますね(^_-)-☆

腰痛で医療機関行きが溜まったんですね~
消化するのが大変ですけど、
無理をなさらずο(*´˘`*)οガンバ

焼き魚、フライパンでクックパー
ロースター清掃が面倒で使ってない~
手抜き婆さんです(^▽^笑)

洗濯はほぼ毎日です
札幌ではボスがジムに行ってたので毎日2回!
名古屋では3人分だったので、これまた2回。
今はたいてい1回です(^▽^笑)
気温が上がってくると乾きが早いですね♪
サチ
Seikoさん こんにちわあ♪

私は一人になってからは晴れていない日は絶対洗濯はしません。店のタオルは別だけど。

だから室内干しはどうも好きになれなくてね。
そのくせ店のタオルは店に干して平気でたたむけど。

そうよね 主婦って洗濯しなくても忙しいよね。
私は今日は朝早くから裏庭を整理していたら、9時から来店者が続いて今お昼食べたところ。

ちょっと休んで3時から又予約が、、、頑張りますね。
まさ
Seikoさん おはよう☀
今日はちょいと早いです、内科に行くので家内に順番とりに行ってもらうんです。身体が少し動けるようになりましたら溜まっています医療機関が始まります。

焼き魚、めんどうな事わかります。
焼くのは良いですが片付けが。

洗濯は毎日やるのでしょう、今は何時間か経てば乾きますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「気ままな日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事