goo blog サービス終了のお知らせ 

食事と笑いと片付けと

野菜たっぷり味噌汁の話?

今夜は『焼きそば』定食でした。
野菜を切ってタッパーに入れてるので、
3日に一度は焼き〇〇
焼きそばでも、焼うどんでも、ビーフンでもいいんだけど、
ボスは焼きそばが好き!

私は、太~~いうどんとか食べたいわ~
明日買って来ようかな?

昼は『焼き魚(サバの文化干し)』定食でしたが、
アボカドが丁度食べごろになったので ↓

わさび醤油で♪
その他、いつもの大根おろし納豆や、煮昆布などと、
昨日の残りのミニおでんや、大根の葉っぱ炒めなど、
ボスが「多すぎてどれから食えばいいんだ」って、
でも、どれもカロリーは少ないと思うのよ~

なんたって野菜たっぷり味噌汁は低カロリーだし
煮てる途中でパシャッ ↓

味噌を入れて パシャッ ↓

毎日365日、昼と夜は欠かさず!
これが体重維持の最強の味方だから(^▽^笑)
 
野菜の大きさが昔より小さくなってます
以前はこうだった ↓

今はまるで津軽の『けの汁』みたい? ↓

何故なら、ガス代節約の為~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

さて、
今日はディスカウントスーパーでした。
牛乳3本他、以下同文!
とっても暑かったので、私は軽装で!
でも、こちらの方は、ダウンを着てるのよね~
北国暮らしだった私は、暑くて耐えられない。
着るものが滅茶苦茶な私です~(^▽^笑)

コメント一覧

seikosan
【R】
ぐーま師匠 (*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆

今日もリハビリだったのね~~ お疲れ様~~!!

アボカドは、青いのを買ってきて置いといて、
少し黒ずんできたら、毎日持ってみて、
やわらかくなったら食べ時~
その時にすぐ食べれない時は、冷蔵庫に!
これでたいていはOK♪
熟してるのを買ってくると、腐ってたり!
あれはショックよね~~

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
最近はけの汁風の野菜たっぷり味噌汁です~
さつま芋だけは、大き目~
すぐに柔らかくなるし、煮すぎると崩れちゃうから(^▽^笑)

***
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*) 充電中~
だったのね~~ (^_-)-☆
ぐーま
師匠こんばんは~。

リハビリが4時の予約だったので
さっき帰ってきました。

アボガドが食べごろに!!
これ難しいのよね~。
失敗が多いから最近は食べてない~(´Д`).∴カハッ

味噌汁の形態(笑)
ホントだ!!
具が小さくなってるね。
けの汁みたいだね!!
そうだ今度やってみよう~。けの汁。

けんちん汁はよくやるんだけど。
seikosan
【R】
サチさん (*^0^*)/こんにちは~♪

少しはお元気になられたようで安心しました♪

私はと言えば、なんたって火曜市!
今、台所が洗い物の山です! ちょっと一休みしてから、
一気に行こうと思います(^▽^笑)

サチさん、本当によく働かれて、心配してます。
お仕事だけで大変な労働なのに、
お花やお庭の管理が半端じゃない!
おまけにピンポン勧誘がひっきりなしに来たり
それってめっちゃストレスですよね!
マンションとか、オートロックなので、勧誘来ないです。

そういうのも体に悪いですよね!

掃除やガーデニングなどは適当になさって
お仕事だけ一生懸命って、大賛成です!

ひゃ~~、そんな恥ずかしいですわ~~
もしも少しでもふんどしになれているとしたら
めっちゃ嬉しいですけど~~
甥っ子さん、凄く優しくて、サチさんと素敵なお友達
って感じがします♪ いいね♪♪

くれぐれもご無理をなさいませんように、
せっかく回復した元気を大事に、大事になさって下さいね~
元気は出し惜しみしながらちょこっとづつお使いくださいませ~
(人>ω<*)オネガイシマス!
seikosan
【R】
まささん (*^0^*)/こんにちは~♪

ほんっと、なんか12月は、忙しないですね~!!
整理して物を減らさないと、狭いので、
私の居場所がなくなる~~
まささん宅は広くていいなぁ~♪
収納場所も沢山あるのでしょう?(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン

そうなんです! 昼に味噌汁を作るときに、
ついでに野菜は切っておきます。
まな板と包丁を出したり、使った後洗うのも
めっちゃ面倒! なので、ついでに切って、
水切りタッパーにいれて冷蔵庫に入ってるので、
料理が面倒じゃなくなる~ いいよね(^_-)-☆

栗原さん、私も好きです~♪♪
栗原さんのお料理は、何でもおいしい♪
とっても丁寧に、愛情込めて作られますものね♪

私は最近、焼きそばも冷凍しちゃってますので、
使う時チンするのでほぐれるんですけど、
麺だけ焦げ目をつけてパリッとさせたら美味しいでしょうね!
( ..)φメモメモ 
サチ
Seikoさん こんにちわあ♪

今日は本当にグータラな時間を過ごしています。
体調は悪く無いようです。 お掃除も花壇の整地もしたいけど今日は自分に言い聞かせて何もしないつもり。
ずーっと寝ています。
いくらでも眠れる感じ。

明日から少し動きを少なくしようと思います。
掃除もガーデニングも趣味も控えめに。

一生懸命やるのは仕事だけにします。
年齢に相応しい生活をおくろうかと、、、。

ガーデニングを止めて楽しみが減るけど、
仕方がないと諦めました。

疲れていつもげんなりしている自分は嫌だもの。
まあ 基本的な薔薇とちょっとしたものだけ手をかけて、、、。

草花は疲れるので残念ながらやめようかと、、、
今の所はそう考えています。

野菜たっプリみそ汁、自分ではできないけど、
他人にはみんなに勧めて褒められています。
どこのお宅もご主人様が喜ばれるみたいで、、、
Seikoさんのおかげでみんなに感謝されています。

私は作れないからその分野菜ジュースで頑張っています。
皆は貰っても嫌だって飲んでくれない。
私だってあげるのは嫌だもの(笑)

Seikoさんの記事を自分の意見みたいに皆に教えてあげている私。 遊びに来た甥がそんな私を「他人の褌で相撲を取っている」と笑っています。
私夫の親類ではこの甥だけが好きなんですよね。
尤ももう他の誰も遊びには来てくれないけど。(その方がいいけど)

取り敢えず元気になれましたのでご安心を。
まさ
Seikoさん おはようさん
年末は何かと忙しいですね。寒いですし。
しかしお家の中の整理整頓頑張っていますね。
やさいを切ってタッパーに入れていたら、必要に応じて色々と使えますね、グッドアイデアです。
やきそばといえぱ、お料理番組で焼き方をしてましたが玉をフライパンにそのまま入れるよりかは、手でほぐしてある程度平らに拡げてそばに焦げ目を付けたらパリッとして食べれると栗原さんがおっしゃってました、なるほどです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「気ままな日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事