goo blog サービス終了のお知らせ 

食事と笑いと片付けと

自己流の腰痛の治し方♪

今日買ってきた鶏肉を全部オリーブオイルで焼いた♪
これはボスのメイン、私は? ↓

半個以上残っていたレタスを使い切りたくて、
フライパンに全部ぶっこんだ。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

さて、
今日は4万円チャージで800円ゲットしてきた。
ボスのお勧めは、真穴みかんと、鮭のカマ

私は必要な物だけ、余計な物は買ってません(笑) 
むきえびは、
『12月から200円値上げになります』って書いてたので、
これは買っておかなきゃ! ってことで(笑)

今週は、月曜日から土曜日まで毎日買い物に出かけた。
腰が痛くなりそう~ という時の復活のさせ方!
あみ出したのです! な~んて言ってギックリになるなよ~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

でも、今のところ、ギックリ回避! 腰痛復活法は?
なんたって腰痛持ちなので、
朝起きた時とか、台所仕事の時、腰が痛くなる。
以前は痛いときはサロンパスを貼ったりして、
大人しくしていたんだけど、
今は、足を高い所(椅子とかキッチンカウンターとか)に上げて、
腰を伸ばす? その体制で、腰の凝りが取れて
痛みが消える! これ、痛みを感じたらすぐやってます。

要するに、腰痛は、同じ体勢でいると、固まって痛くなるみたい。
なので、延ばして、凝りを取ると痛みが消えるのです~
今のところね♪ これ、快挙じゃない?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

コメント一覧

seikosan
【R】
ぐーま師匠 (*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆

ほんっと、夕方が早い! で、すぐ真っ暗に!
まさに つるべ落としですね!!
そっか、養老山系の一番高い山に隠れるんじゃ
余計に早いよね!!

腰痛、凝り固まったのを伸ばしてなんとか切り抜けてます。
私、札幌の時は、ギックリの常習犯だったよね!
で、3日寝込むと何ごともなかったように治るので、
あまり深刻に考えなかったけど、
ギックリの時、寝て治すのは昔の方法で、今は、
動けたら動きなさいっていうので、
ギックリがきそう~!! と思ったら、ガードルはいて、
「腹に力! 腹に力!」って念仏唱えて(爆)
それで切り抜けて、ギックリ回避して、もう6年以上?
これは私にしたら快挙よね~

かがんで(笑)の作業は、覿面よね~!!
絶対立ち上がって伸ばしながらやりましょう!
ぐーま師匠、ギックリはやってないから上出来です♪♪
背中が? それは私の場合、サロンパス!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

レタス、スープにすると美味しいのね~
味噌汁にもチャーハンにも、火を通すのもいけるね♪
レタス、サラダだけにあらず。ですね~
さて! ラジオ体操 123 やるぞ~(^▽^笑)
エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
seikosan
【R】
プリウスさん (*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆

私の場合、同じ姿勢がダメで、
寝てる時も、動かないと腰痛に!
ゴロゴロ転がって寝相を悪くすればいいんだけど。。。

腰も膝も、痛いときは気をつけて下さいね~
へたにすると、かえって悪化すると困るので、様子を見ながら、
足を上げる時も、手でそ~っと持ち上げて、
ゆる~りと伸ばして、くれぐれも悪化させないようにしないと、
私の場合は、凝り固まったのを、伸ばしたりして、
血を巡らすっていうか、そんな感じです。

膝はそうはいかないので、アボカド食べて予防? 
一応、サポーターは持ってますが、今のところ大丈夫。
歳と共に、いろいろ出てきますね!
予防できるところは出来るだけ予防しようと、
私は筋肉が無いので、筋肉を付けようと
ちょこっと努力してます(^_-)-☆

値上げラッシュ! これから野菜も高くなるけど、
今から買っておくわけにもいかないし、困ったもんです。
そうそう、賢く利用しないと、
サービスが失敗に終わらないように、計画立ててます。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ぐーま
訂正
河岸での作業(誤)→ かがんでの作業
ぐーま
師匠コンチャ☆(´ゝ∀・`)ノシ

秋の日はつるべ落としもうj暗くなりました。
あっという間に~!!(もう初冬だけど)
わが家養老山系の一番高い山に
日が隠れあっという間です~。

腰痛、なるほど‥‥そうですか。
簡単だからやってみよう~
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡

確かに草取りとかちょっと河岸での作業の時も腰痛!!
あ~、腰が痛い~
ついついひとりごと(爆)
ぎっくり。。。最近ないな~。
そういう時は背中が痛くなる私。

私もレタスが余ったり外葉を
もったいない・゚・(。✖д✖。)・゚・ので
ど~んとスープにするよ。
プリウス
コンニチワ!

そういう腰の治し方あるのね。
今主人が腰と膝が痛いといっているので
勧めてみます。ありがとう。

値上げラッシュの年末 頭痛いね。
go to eatとか5%引きとか利用したいけれど、
賢く利用して失敗しないよう気をつけよう。
seikosan
【R】
サチさん (*^0^*)/こんにちは~♪

サチさん、お高いマットレス買われても? ですよね!!
マットレスで腰痛は治らないし、
枕で快眠なんて出来ませんよね~~

中腰で何かすると、私も腰が張って、腰痛に!
あと、茶碗洗いとか、同じ体勢は覿面!
兎に角こまめに動いたり伸ばしたりしないと、すぐ固まって痛くなる。

スクワットとラジオ体操、私も~~♪♪ まずは基本よね(^▽^笑)

鮭のカマ、シチューに? それは美味しそう~~
昼に塩を振って焼いて食べちゃったけど、
キクラゲ入りって最高ですね! (^_-)-☆

レタスも作ってらっしゃるのね~
私も普段はリーフレタスやベビーリーフなんだけど、
レタスが100円で、みんな買ってたので、つい!
で、余らしちゃって、オリーブオイルの中にぶっこんだ
かさが減るので、食べれちゃいました(^_-)-☆

目、私も! 休めなきゃ~と思っても、つい!
サチさん、作品を作られてちょっと目がお疲れ?
お大事になさってくださいね。

着るもの、いっぱい出てますよね!
なんたって気温差が激しすぎ!!
ズボン下はまだだけど、ウォーマーつけてる。
流石に夏物はもういいよね(^▽^笑)
seikosan
【R】
まささん (*^0^*)/こんにちは~♪

ほんと、外は一気に冬のようですね!

鶏肉と野菜で食物繊維もたんぱく質もゲット(^▽^笑)
まずは健康で免疫つけておかないとね(^_-)-☆

ポイント、ほんの少しなんだけど、
800円のお得、と知っててみすみす貰わないのもね~
と、ケチケチ婆さん、行ってきました!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

私の腰痛、下半身がデブだから、重さに耐えられないんじゃないかと
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
重さに負けない筋肉を付けることですよね!
あと、ジッとしてると固まりますから、動くことですね♪
まささんもボスも、散歩や運動をなさるので、
私たち女性陣も頑張らないとね(^_-)-☆
サチ
Seikoさん こんにちわあ♪

>足を高い所(椅子とかキッチンカウンターとか)に上げて、
腰を伸ばす? その体制で、腰の凝りが取れて痛みが消える!
これめちゃ参考になります。
私高いマットレス使っている割には目覚めると腰がチョー痛い。
中腰で草むしりしていると数分で激痛を感じる

これからこの方法で頑張ってみます。
今はスクワットとラジオ体操しかしていないから。

鮭のカマ、シチューに入れたら美味しかったわ。
キクラゲと妙に相性が良くて。

レタスかあ。 作って入るけど私苦手なのよね。
結局みんなにあげちゃう。

今日はちょっと使い過ぎて目が痛いので、濡れタオル載せて横になっています。良い日だけどちょっと寒いので、
今日から冬のズボン下穿いています。夏物又しまわなくちゃあ。面倒だなあ。
まさ
さぶいですね。おはようございます。
鶏肉の野菜合わせオリーブオイル焼き、タンパク質か取れて良いです。
現金40000円チャージして800円ポイントもお得です。
腰痛はなかなか治りませんね、患部を冷やさないように保護して、腰痛ベルトなんかも効果が発揮すると思います。
ガンバ(^o^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「気ままな日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事