ミニトマト、一段目に実がついています。
昨年あたりから、娘たちのおやつとなって、食卓に並ぶ機会が少なかったので今年は3株です。
今年は、どうなることやら?
わき芽をちょん切る。
ミニバラ。
今から満開かな?つぼみもたくさんあります。
一時は、子供が小さいころ危ないので、処分も考えたミニバラ。
それにしてもこのバラは、面倒みなくても丈夫に育ちます。
もうすぐですね。
今年の朝顔は勢いが違います。
もう、パーゴラの上まで!はっぱも大きく、色も青々しています。
冬の見よう見まねの土壌改質の効果か?
おやおや?!
どんぐりランド発見。ここに、集められていましたか!
芽が生えています。根も下ろしています!
ダンゴムシも一緒にいますねぇー。
「どうしようか!」
抜こうか?でも、娘たちが知って育てているかも?
そこに救世主!
「わぁー!もっと観たい。鉢に移してもいい?育てたい!」
どうぞ、どうぞ、助かりました。
他にも根を下ろしている良品(?)を選んで植えました。
人形あそびが苦手な私としては!
「パパー!どこー?庭でおやつ食べてもいい?」
娘に外へ呼ばれました。 子供は暑いの平気みたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます