【農を通じて国際交流と貢献を実践します】
3月26日(土)の例会は5人+3人でした。
また新しいご家族(N親子)が来られ
3世代農場継続です!!
寒くなく良い日和でした。
農場横の白とピンクの桜が綺麗に咲いていました。
ニンニク、タマネギ、ニラは益々元気に育っています。
ジャガイモの新芽は未だです。もう少し時間が必要です。
ニンニク周りの除草をしました。
土筆が沢山出来ていましたので、子供達に手伝って貰い
沢山収穫出来ました。
蕗の薹も花が開き始めていましたが幾つか収穫出来ました。
鋸鎌の使い方も昨秋から参加の子供から初めての子供に指導してくれました。
Fさんの鍬の使い方を見習って、初めての鍬の扱いです。
子供の観察力は大した物です。
次回も自然の恵みが顔を出す季節です。
2016/03/26
自然と触れ合い、【農を通じて国際交流と貢献を実践します】
せいかグローバルネット農場部会に是非参加してみて下さい。
第2・4土曜日 9時~11時開催
場所:精華くるりんバス山田停留所 すぐ
WFP募金カンパとして、200円お願いしています
http://seikaglobalnet.wix.com/japanese
追伸:次週4月2日(土)山田樋ノ口寺院跡地にて
お花見を予定しています。
ふるって参加下さい。
『要綱』
日時:4月2日(土) 10時30分~
集合場所:アルプラザ木津(山田川の平和堂)
西側駐車場(京奈和自動車道隣接)
持ち物:お弁当、飲み物、おやつ、敷物
都合により買い物する場合があります。(割り勘)
せいかグローバルネット28年度会費
ご持参下さい。(個人:2,000円、家族会員:4,000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/6c/939d4c6b13a3fecf0443539297d6a627_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/91/5604186f4610fa482ff087dec78c9c32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/29/38a3ad79238e7ba50db3e54c1f5ffbb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d1/6cf22c38e6d2c132a371f6e373c7132a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/fc/80d6192d89a8ccf9d8fc630cba2f3c5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ba/cabf5e42cd0f5c37f8ceb4f226cbe9cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/98/c7560d82b8c0987b8a84859372d702ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/71/f15efc4139c0d10514b55d063cb5346b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/bc/083bc6c48bcd41eed235e7923e3f595f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/b4/2e68fccbf943fb4272cbcf4baac20f03_s.jpg)
3月26日(土)の例会は5人+3人でした。
また新しいご家族(N親子)が来られ
3世代農場継続です!!
寒くなく良い日和でした。
農場横の白とピンクの桜が綺麗に咲いていました。
ニンニク、タマネギ、ニラは益々元気に育っています。
ジャガイモの新芽は未だです。もう少し時間が必要です。
ニンニク周りの除草をしました。
土筆が沢山出来ていましたので、子供達に手伝って貰い
沢山収穫出来ました。
蕗の薹も花が開き始めていましたが幾つか収穫出来ました。
鋸鎌の使い方も昨秋から参加の子供から初めての子供に指導してくれました。
Fさんの鍬の使い方を見習って、初めての鍬の扱いです。
子供の観察力は大した物です。
次回も自然の恵みが顔を出す季節です。
2016/03/26
自然と触れ合い、【農を通じて国際交流と貢献を実践します】
せいかグローバルネット農場部会に是非参加してみて下さい。
第2・4土曜日 9時~11時開催
場所:精華くるりんバス山田停留所 すぐ
WFP募金カンパとして、200円お願いしています
http://seikaglobalnet.wix.com/japanese
追伸:次週4月2日(土)山田樋ノ口寺院跡地にて
お花見を予定しています。
ふるって参加下さい。
『要綱』
日時:4月2日(土) 10時30分~
集合場所:アルプラザ木津(山田川の平和堂)
西側駐車場(京奈和自動車道隣接)
持ち物:お弁当、飲み物、おやつ、敷物
都合により買い物する場合があります。(割り勘)
せいかグローバルネット28年度会費
ご持参下さい。(個人:2,000円、家族会員:4,000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/6c/939d4c6b13a3fecf0443539297d6a627_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/91/5604186f4610fa482ff087dec78c9c32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/29/38a3ad79238e7ba50db3e54c1f5ffbb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d1/6cf22c38e6d2c132a371f6e373c7132a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/fc/80d6192d89a8ccf9d8fc630cba2f3c5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ba/cabf5e42cd0f5c37f8ceb4f226cbe9cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/98/c7560d82b8c0987b8a84859372d702ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/71/f15efc4139c0d10514b55d063cb5346b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/bc/083bc6c48bcd41eed235e7923e3f595f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/b4/2e68fccbf943fb4272cbcf4baac20f03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d0/cd8424ac067a4ca3c1f1548989cf6969_s.jpg)