ちくちく日記- sorry.Japanese only-

放置気味のブログへようこそ。布切れをちくちく縫ってつなげたり、毛糸を編んだり。いろんな趣味を楽しんでいます。

編み(明け)ましておめでとうございます

2010-01-06 18:28:00 | knit
編み初めです。
これは履き口からのjaywalkerというパターンです。
つまさきからのものもありますが、なんだか一度編んでみないと理解できそうにないので・・・。
ここのところ練習していたゴム編みの作り目にしてみました。

慣れるとこれもナカナカ面白い。
最後のメリヤス接ぎが、ちょっとした難関だろうけど
ソレもクマ服で練習済み。

OPALのソックヤーンでcotton2009というもの。
勝手にシマシマ模様がでます。
ここまででHeel flapが終わったところ。
これからが難しい局面といえる・・・・。


これが裏からみたところ。
かかとになりまーす。
せっかくなので、後から見て自分の資料になるように。

ところで今日、とある用事で千葉に行ってきました。
千葉そごうは12日までセールで「毛糸」も対象品でした。
9F趣味の町にある、モントリコというショップで、野呂糸も含め2割引。
これはかなりお買い得。
ザラ、ザリーナも2割引なので、少し買ってしまいました。
そして、「Online」というソックヤーンもすごく値下げしていました。
個人輸入したら送料もかかるのでとても高くつくことが分かっているので何玉か仕入れ。
税込み504円は今後お目にかかれない金額だと思います。
地味な色ばかりだけど、練習用にもってこいだ。

最新の画像もっと見る

post a comment