![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/b3483e078e1c816fefbef7e4236d166b.jpg)
これも前の先生のときに習った金箔入りのとんぼ玉。
通常の金箔よりも厚みがある、工芸用のものだそうだ。
これをとんぼ玉の長手方向の幅に切っておいたものとレース棒を使ったもの。
巻いているうちに地球があったまってしまって、よく見ると箔が無い部分も有ったりする・・・。
予定よりも長細い玉が出来上がるというわけだ。
やっぱり何をするにも温度の調整って重要になってくるのねー。
通常の金箔よりも厚みがある、工芸用のものだそうだ。
これをとんぼ玉の長手方向の幅に切っておいたものとレース棒を使ったもの。
巻いているうちに地球があったまってしまって、よく見ると箔が無い部分も有ったりする・・・。
予定よりも長細い玉が出来上がるというわけだ。
やっぱり何をするにも温度の調整って重要になってくるのねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます