見出し画像

セコい将棋オヤジ

これから間違いなく起きること

景気が滅茶苦茶悪いですよね。

今までの不景気とは明らかに違う。

流石に今は時代が成熟期にある。
と思っている人はいないだろう。

今は衰退期。
平和な時代が長すぎた分。
凄まじい混乱期が必ずやって来る。

既に10年ぐらいかけて来る変化が1年で来てしまった。
そして、まだ変化は始まったばかりだと自分は思っている。

人、モノ、お金。
3つの流れのうち、今は人の流れが止まっている。

お注射パスポートで人の流れが戻る?
いやいや、打たない人も多いし、
打っても感染予防に効果があるとは限らない。

同じお注射でも一番のお得意さんだった
中国人のは、遺伝子組み換え食品で、
日本人を含む西洋諸国の遺伝子治療と根本から違う。
中国人からすれば日本は味方だと思っていたけど、
裏切ってアメリカ側に付きやがってと思っているから、
インバウンドなんて無理でしょう。
それに新しい感染症が出たら、またもや新しいお注射を打たないといけない。
もう海外に行って翌日から仕事。
よほどのVIPか軍人さんでもない限り無理でしょう。
人の流れは2度と元には戻らない。

そして次は、

物流が止まる。
と予想する。


既に中国から、野菜などの農産物が入って来なくなっている。

石油とか、金属の価格が高止まりしている。
大量に生産しても需要が減って売れないし、
高止まりしている方が、どんどん儲かるから下がるはずがない。

そこで物流が止まれば更に値段が上がる。
持っている人にとっては、そっちの方が都合が良い。

政府にとっても物資不足の方が、国民を統制しやすい。
早ければ年内にそういう時代がやって来る。

もうひとつ忘れてはならないのは、
人間が要らない時代になった。

既にAIやロボットは人間を超えている。
これまでは、人口が多ければ需要も増えて良かったが、
人間の欲はとどまることを知らない。
大量に食事をして、繁殖し、
娯楽を求め、ゴミを排出し、
義務を果たさず権利を主張する。

一方、AIの判断は合理的でほぼ間違いはない。
ロボットは24時間365日。
文句も言わず休みなく無給で働く。
経営者の立場になれば、
中間管理職やアルバイトを雇うよりも、AIに判断を任せ、ロボットに仕事をさせる方が有利となって来る。

特に要らないのが、自分では何も調べず、
勉強もせず。感情でAIの判断を否定する。
権利ばかりを主張し、働きの悪い人間だ。

どうやってそんな人間を減らすか?

そりゃ〜。日本だけでなく、
東アジアの国々では、
人口を増やさない取組が、
あの手この手で行われていて、
更に、もっと直接的に行う取組が世界中で加速している。

あと数年後、日本だけじゃなくて世界中で人口が減少する。

人がいなくても回る社会。
限られた食料や資源を最低限に抑え、
廃棄物や二酸化炭素、ジュール熱の排出を抑えながら、
AIの判断でロボットが
効率良く生産する。
AIやロボットに消費という概念はないから、
お金すら必要がない。
人はいないし、モノやお金は必要ないから、
人、モノ、お金の流れが止まっても問題ない。
そういう世界が出来上がる。

大きな流れに身を任せると、
知らないうちに、不用階級として、家畜のように殺処分。

そんな社会の大きな流れに抵抗しても殺処分。

生き残れる人間はごく僅かかも知れない。

たぶん、AIやロボットを活用した人間と、
野生動物として、管理社会から逃れる人は生き残れる。
と思う。
待ち遠しい人もいるかもね。









コメント一覧

sekoisyougioyaji
コメントありがとうございます!
いつも参考にさせていただいています。
これから共産主義。社会主義の時代になる。
全く同意見です。

今後、衰退後期。
混乱期を経て生き残れるには、
管理社会でAIの判断に従い、ロボットを所有して生きる。
野生動物として自給自足するか?
の何れかだと考えています。
両方ともハードル高いですが、
最終的には、
その他大勢は家畜として殺処分。
歯向かう者は収容所行きですね。
自分は歯向かうつもりはありませんし、
既に人間選別は始まっていって
あらゆる行動、発言を監視されていると考えています。

今そんなことを言うと基地外扱いされますが(笑)。
お互い収容所行きにならないよう気を付けましょう!
yk-soft-85
AIを活用する人間は、AIに敵認定されると思います。
囲碁将棋でAIが勝つのは、AIが人間のルールをオーバーライド・オーバーライトするからで、AIを駆使・利用する人間は存在できないと思います。

AI=共産主義

つまり、Xiのような無能者がAIの進化形で、AI統治理論の行き着く先は「人間の自由度を下げる」です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事