こんばんは
昨日は、朝から人間ドックを受けてきました
毎年、検査受けようと思いつつも、ここ数年は健康診断だけで・・・
人間ドックも健康診断の一部と言えますが、大きな違いは「検査項目の多さ」
一般健診や特定健診の内容に加えて、胃カメラやCT、MRIなどの検査項目が増え、
脳に特化した検査など医療施設によってさまざまなコースが用意されています。
今年は事前に予約して、夫婦で受けてきましたよ
今年で50歳になるので、健康管理は今まで以上にしっかりしていかないとと
自分自身で決めてます
朝8時前に病院到着し、いざ検査開始
検査項目はたくさんありますが、人間ドック専門の病棟なので、スムーズに
検査は進みました。
今回、初めて脳ドックも受けました
自覚症状の出にくい脳血管の動脈硬化や脳動脈瘤など、脳疾患を早期発見することを
目的とした検査です。
生まれて初めて自分の脳の断面をみました
朝から夕方まで時間かかりましたが、検査結果は問題なく健康体ということで
ひとまず安心しました
これから毎年、人間ドックは必ず受けよう思います
皆さんも自分の体は自分で管理するって思い検査受けましょう
皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!
下記のバナーのワンクリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります
注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら
千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!
TEL:0479 -63-2800
メール :tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp
WEB サイト http://www.tomoro.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten
ツイッター https://twitter.com/tomorokoumuten
社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp
instagram https://www.instagram.com/tomorokoumuten/
pinterest https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます