今日は、銚子市の工事させていただいた
お施主様の住まいが完成
ということで
朝から、完成見学の希望をいただいた
お客様に見学していただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
今日は、4組のご来場ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
チラシや雑誌による宣伝広告はしない、
モデルハウスもない、雇われ営業マンもいない。
そんな地場の工務店へたくさんの方々が
足を運んでくれる。有難いことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
人が人を呼ぶ、営業スタイル。
それを確立した時、それに勝る手法なんて
ないと思います。
先日、ある有名雑誌の取材を会社で受けた時
私は、はっきりと言いました。
うちは、地場で経営する小さな会社です。
無理に営業を拡大することもせず、出来る範囲内で
工事させていただいている。
広げるのは、簡単。
でもそれを維持していくほうが
よっぽど大変だということを。
私は、一生に一度の大事業とも呼ばれる
「マイホームを建てる」という大事業を
当社に、私に託してくれる方々には、
職人一同、一致団結して全力でそこに力を
注ぎ込み、お互いに満足のいく住まいを
引き渡すことが、造り手である私たち
プロの使命だと思っています。
託されるからには、それ以上のものを造り
お客様へ感動、喜びを味わっていただく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
きっと入りづらいであろう、工務店の入り口![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/think.gif)
私もそう思ってます。
昔からの工務店のイメージって。
ですが、家を建てようと思って、当社に来てくれる
方々は、一歩そこへ足を踏み込むと今まで見えてなかった
何かを感じ、またそこへと帰ってくるんです。
それが、当社の魅力でもあり、家造りに対しての姿勢・熱意
なんだと思います。
何も行動をおこなさいで、仕事なんて受注できるわけない。
他社は、他社
うちは、うち。
当社にしか出来ない、ものをしっかりと聞くより
見てもらう。
「百聞は一見にしかず」まさにこの言葉。
いつも、現場を見学に来てくれる方々が口を
そろえて言うことがあります。
今、地元でこうした家つくりをしている会社があったんですね。
本来の家造りとは何なんだろうと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
すべて集成材の家もあれば、パネル工法の家だってある。
やり方は、様々です。
その造り手を決めるのは、お施主さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
だから、私は、お施主さんはどんどん勉強して欲しいし
他社さんの現場など、どんどん見て欲しいと思ってます。
違いを発見することが、大事だと思います。
今日の見学に来ていただいた方々は皆さん
帰り際に、同じことを言っていました。
すごい
ですね。お施主さんのこだわりが
どこを見ても、伝わってくるし、それを実際に
カタチにしてさらに素晴らしい飽きの来ない
住まいだと思うと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
今、地場の工務店として、大工職人をはじめ
各協力工事業者さんが一つのチームとして
一致団結している会社って、ないと思います。
それほど、うちのチームワークって素晴らしいものだと
自負しています。
私の好きな言葉である「一期一会」
その言葉の意味のように、出会いを大事にして
後悔のないように、常に全力でこれからも
マイペースで突き進みたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
明日も、現場見学のご案内をしてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
お施主さんのこだわりが
いっぱい詰まった大屋根の家![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/house.gif)
見学してみたい方、是非
ご連絡をお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
この他にも、工事現場は多数ありますので
いつでも承ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ](http://house.blogmura.com/contractor/img/contractor125_41_z_leafyotsuba.gif)
<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>