お疲れ様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
気が付けば、もうすぐ日が替わる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/night.gif)
やばっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
ブログ更新、2日間もやらないなんて・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bomb.gif)
まずいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
さて、昨日の分を含めて更新といきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
まず、最初に旭市、鎌数伊勢大神宮のお神楽の
お話。
江戸中期の宝暦6年(1756)から
続く神楽で、五穀豊穣・村内平穏を
祈願して祭礼の日に奉納されます。
当日は、11:00頃から神社とともに伊勢から
移ってきたと伝えられている薄田家から猿田彦を先頭にして
出演者と神楽師、稚児の一行が神社へ向かう
御練りがはじまります。
その後、境内の神楽殿において神楽が奉納されます。
演目は、“猿田彦”・“うずめ”・“おかめ”・“手力雄命”・
“八幡”・“三宝荒神”・“榊葉”・“田の神”・“保食神”・
“種子蒔”・“鯛釣り”・“出雲切”の下総十二座神楽で
豊作を祈願します。
また、“弊束の舞”・“扇の舞”という二種類の
稚児舞も奉納されます。
太鼓・鼓・笛による古式豊かな演奏も加わり、神楽を
さらに引き立てます。
“鎌数の神楽”は、昭和40年に千葉県無形民俗文化財の
指定を受けています。
実は、このお神楽に私の長女が舞をご披露したんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
昨日、今日と2日間。
私は昨日、見に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/eye.gif)
連日、たくさんの人でにぎわっていたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
続いて、お仕事の話を。
今日は、お客さんとの打ち合わせが中心の日です。
朝から晩まで、打ち合わせの連続でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
新規プランニングのヒヤリングを中心に行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
さらに、以前打ち合わせさせていただきました
お客さんのところへ作成したプランを提出してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/car.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
さらに夜
に、完成したばかりの新築現場へ行き
完成写真を撮ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
後ほど、WEBサイトにて公開しますので
お楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
さぁ、明日は新築現場の上棟です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
先行足場も架けられ、大工さんによる
土台敷きを行い、準備万端です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
明日、またご報告いたしますので、お楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
人気ブログランキングへ・・・応援お願いします!!
![にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ](http://house.blogmura.com/ecohouse/img/ecohouse88_31_lightblue_4.gif)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
<noscript></noscript>