goo blog サービス終了のお知らせ 

『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

カタログの撮影しました!!

2008-11-25 19:42:58 | こだわり

お疲れ様です

今日は、朝よりメーカーさんの

旭トステム外装の製品カタログの施工例と

して、掲載される真撮影を行いました

昨日のが、今朝まで残るんじゃないかと

心配していましたが、天候も回復して、

無事に予定していた3軒の住まいを

撮影出来て、よかった

お施主さんにも、立ち会ってもらい、またいい記念に

なったことと思います

私も、ずっと立会いは出来なかったのですが、

今日来ていたプロカメラマンさんに、いろいろカメラの

こと聞くことが出来て参考になりました

使っているカメラを拝見させていただいたのですが

やはりプロすごいカメラを使っています

普段、私がホームページに掲載している写真を

撮っているのですが、撮り方やレンズの使い方は

やはりプロから教わるのが、一番ですね

でも、プロ用のカメラはめちゃ高価なので

私には、手が届きませんが、今のカメラ

いろいろ撮り方、勉強していこうと思います

もうすっかり、カメラマンさんとは顔なじみに

なった気がします

では、また

最後に応援クリックを・・人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

にほんブログ村 住まいブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作成はいつ?

2008-11-24 16:39:21 | こだわり

今日は、一段と寒い日ですね

午後からはも降り始めたようです

今日は、朝から新規で相談のお客様宅へ

既存の建物の解体工事を含めた、敷地調査を

してきました

早速、新しい住まいのプランニングの打ち合わせを

させていただきました

それから現在、進行中の現場へも作業

確認していきました

屋根瓦工事が着工した現場があり、瓦の色

形状を確認し、工程について等話してきました

外仕事は天候に左右されるところが多いので

工程管理も難しいところがあります

他の現場でも、外部の給排水工事、浄化槽の設置

など今週、予定しているので雨降らせたくないなぁ~

ところで皆さんは、、自分で作成しますか??

私は毎年、自作なんですが、いつも年末ギリギリ

です。今年は、まだ年賀状も買ってません(滝汗)

どうしよう・・・なんとか頑張ります

最後に応援クリックを・・・人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日だけど・・・・

2008-11-23 20:53:14 | こだわり

こん〇〇わ~

今日は、勤労感謝の日で、祝日ですね。

でも、戸諸工務店の現場では、職人さんたちが

仕事をしています

ほんとご苦労様です

先日、上棟したばかりの伊勢大神宮の現場でも

今日は、多くの参拝者が来ていたようでした。

私も、会社の書類つくりをしていました

まだ、終わらない・・・・

頑張ってなんとか今日中に仕上げます

明日は、朝からお客さんとの打ち合わせが入っています

頑張ってきます

人気ブログランキングへ・・・・最後に応援クリックを!!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

にほんブログ村 住まいブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコカラットのご案内♪

2008-11-22 17:15:44 | こだわり

今日は、白子町のくまおとくまこさん

訪問してきました

引越しされて、数週間経ちますが、実際に

住まれて、快適な生活を送っていられるようでした

これから一年を通じて、季節の変化に応じて

住まいをどのように感じるか、楽しみに

していて欲しいです

さて、本題ですが、皆さんはエコカラット

呼ばれるタイルをご存知でしょうか??

くまおとくまこさんの家でも、採用していますよ

戸諸工務店では、このエコカラットを標準的に

採用しています

INAXさんの商品で、このエコカラット非常に

優れものなんです

効果は、湿を吸ってくれたり調湿効果に優れて

さらに臭効果もあるんです

詳しくは・・・・INAX エコカラットについて

Ecokarat2 これは、今新築中の

現場のエコカラット

張った例です。

洗面脱衣室に張りました

この住まいでは、トイレ、リビングにも多く

採用されています

WEBでも、完成しましたら公開しようと思って

いますので、お楽しみに

この現場は来月中旬まで、実際に見学出来ますので

是非、見てみたい方はご連絡を

人気ブログランキングへ・・・最後に応援クリックを!!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

にほんブログ村 住まいブログへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁材の施工例

2008-11-21 18:48:55 | こだわり

お疲れ様です

やっぱり、今日も寒いですね

またまた、戸諸工務店で施工させていただいた

実例の住まいが、外壁の施工例としてカタログ

されることになりました

近日中に、プロカメラマンさんが来て撮影することに。

ここ最近、手掛けさせてもらった3軒の住まいです。

どの住まいも、イイ感じに仕上がったので

どんな写真に撮れるか、楽しみ

現在施工中の住まいも、是非カタログに載せてもらいたい

とのことですので、来年の頃のメーカーさんのカタログで

戸諸工務店で、施工した住まいを拝見できることと

なりそうです

明日からは、連休なんですね

全然、曜日感覚のない私は、今日気がつきました

私は連休とはいきませんが・・・・・・

人気ブログランキングへ・・・・最後に応援クリックを!!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へにほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へにほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 住まいブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする