『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

現場レポートです!!

2014-04-09 23:28:56 | こだわり

お疲れさまです  

今日は現在進行中の現場レポート

ご紹介させていただきます  

まず、旭市内の現場から。 

1.H.M様邸では、外壁工事が 

ほぼ完了 

 39来週、足場を解体する予定です。

 内部では、大工職人さんたちが

 造作棚を製作 しています

 

続いて、H.FM様邸から! 

こちらも外壁工事が進んでいて  

ほぼ張り上がりイイ感じに 

なってきました

 38_2
内部造作工事も

順調に進んでいます

 内部に入ると、また違うイメージです

 リビングには、こだわりの梁が現しに

 なっています

 床材には、パイン材、腰板も羽目板を 

採用しています。。。外壁工事も同じくらいに

終わるでしょう。こちらも足場は来週解体予定です。

続いて、H.Y様邸から。

10250095_734967756543882_2724860977

 

基礎工事が完了し、建て方作業まで、

たっぷり養生をします

外部の先行給排水工事は先行で行う予定です。

銚子市のI.HY様邸は外部工事を進めています。

窓が先日、搬入され取り付け確認してきました

旭市のO様邸では、外構工事のブロック積みを

行っています。

終われば新築工事がようやく着工です。

同じく旭市のI.S様邸新築現場では、

今週より基礎工事が始まります。

今後もどんどん新しい現場が

着工していきますので お楽しみに

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女、次男の入学式でした!!

2014-04-08 20:56:48 | こだわり

こんばんは

今日は、次男の小学校の入学式

そして、 長女の中学校の入学式があり

出席してきました

先月、卒園&卒業式を終えたばかりで

何だか進級する 実感がなかったんですが

今日は、朝から雲ひとつない快晴のもと

入学式を迎えられて良かったです

小学校は、次女、長男が在籍しているので

普段と変わらない 雰囲気でしたが

式典で席に着き、じっと姿勢をただしている

次男は ちょっと緊張してる様子でした

でも、姉兄で一番下の末っ子は一番のしっかりもの

きっとこれからの小学校生活、いろいろ学んで

いっぱい成長 していってほしいな。

 Po20140408_0107そして、午後からは中学校の

入学式行ってきました

地元の広いエリアの小学校から、

この中学校にたくさん集まるので

小学校とは規模も違います

親たちの面々もエリアが広がれば、知り合いや

友人にもたくさん 会いました

子供見てる時間より親たちと話してる時間が

長かったりして(笑) 長女も、どのクラスになり、

どんな新しい友達と会うか?すごく楽しみに して

教室に足を運んで行きました

式が始まると、やはり小学校とは違う雰囲気です

クラスにもどり、新入学生の面々を見ると

全員が緊張した様子。。。

でも、そんな雰囲気もはじめのうち。

一週間もすれば、きっと皆打ち解けて

仲良しになってしまう。

懐かしいな・・・・自分の中学生時代が

私の中での、一回目の人生の

ターニングポイントは 中学生時代でした

長女にとってはどうなるかわかりませんが、

しっかり勉学、部活に 頑張って

ほしいと思います

 

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のお出掛け!!

2014-04-07 23:13:08 | こだわり

お疲れさまです

ちょっとブログ更新出来てなかったですね

日は、深夜12時前までには更新です

さて、先週末、久々に家族でお出掛けしてきました。

行き先は・・・・・

夢と魔法の王国、そう

東京ディズニーランド

 38 私も仕事で毎日忙しく活動しているので、

中々家族みんなでお出掛けできる

時間をさけなかったのですが、

春休み中の子供たちを連れてどこか

行きたいなって思っていました

ディズニーランドへ行くのは、昨年の次男の

幼稚園の卒園遠足で行って以来でした が、

やっぱり楽しい

大人、子供問わず、いついっても楽しめる

レジャースポットですね!!

ディズニー流、おもてなしの精神を

しっかりと肌で感じてきました

春休み中ということもあり、混んでいるだろうな・・・・

と思い 現地へ

開園まえから、既に大混雑でした^^;

今回は、混んでいるだろうなと思っていたので、

冷静にアトラクションめぐりを してきました

また行きたいな~

そして、明日は、長女の中学校の入学式

午後からは、次男の小学校入学式

ダブルで入学します

天気は晴れそうだな。。。

街のサクラもピークを越えた感じです。

この時期の桜をみると綺麗ですね。。

地元の旭市でも、ほぼ満開状態ですね

それでは、 またこのブログで

ご報告しようと思います

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、満開!春爛漫!

2014-04-03 22:30:57 | こだわり

こんばんは

お疲れさまです

今日は、雨降りの一日でしたね。

ちょっと肌寒いくらい

今、私の住む旭市近隣エリアは桜が開花して、

ほぼ満開状態

春を感じさせる、

この時期好きですね~

 32 桜の花、あちこちで移動中、

目にしますが毎年私が

楽しみにしている

それは。。。。これ

 1480496_680546365344050_1036737711_ 一般の民家の敷地にある

「枝垂れ桜」

今では、すっかり地元では

有名な観光地化したお宅です

いや~ほんといつ見ても素晴らしいです

数年前までは、道路まで枝が伸びていたんですが・・・・

あの頃は、もっとカタチが良かったです

旭市でも今週末に桜まつりが開催されるようです

天気も良さそうなので絶好のお花見日和に

なりそうですね

今日は現場まわり~会社内でデスクワークに

集中してました

明日も午前中は、天気が悪いようなので

会社でお仕事がんばります。

やることまだまだ満載ですが、ひとつひとつ

じっくり頑張っていこうと 思います

それでは、また

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続はチカラなり!!

2014-04-01 17:21:37 | こだわり

こんにちは

今日から、4月が始まりましたね

サクラのシーズン到来で、春本番ですね

4月といえば、新入学、新社会人等と一つの

新しい年度の 始まりでもあります

昨日、あるTV番組が放送終了しました。

そう、お昼の顔とも言える国民的な番組、

「笑っていいとも!」

32年間、継続してきたのは誰もが

称賛に価することと思います。

メイン司会のタモリさん

本当にお疲れさまでしたと 言いたいです

私が思うことがあります。

32年間、この番組を継続されてきた

関係者の努力は 本当に素晴らしいと思います。

何事も毎日、努力し継続するからこそ、

成果が出て 素晴らしい結果に繋がる。

その中で、失敗や困難もある。

けど、めげずに継続するものが

最後は残るんだと思います。

私も、いつも思っていること、

「継続は力なり」 継続することの難しさ、

誰もが感じることと思います。

FBやブログ等に関して、私もよく言われます

毎日継続して、すごいね~と。。

正直、モチベーションが上がらず

更新しないときもあります。

しばらく休憩しようと思ったことも何度もあります。

けど、続けないと意味がないんです。

毎日継続することによって、初めて他が

評価してくれる そして効果が表れると思います

毎日継続しているその人の気持ちは、

必ず相手に伝わります。

その気持ちの取り方は、人それぞれですが。

今日からの新年度、「継続することの難しさ、伝えることの大事さを」

をしっかり意識して頑張っていこうと思います

それでは、今月も宜しくお願いします

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする