『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

人材を求めて・・・・

2020-06-24 21:00:39 | 暮らし

こんばんは

 

今日は午前中、東金市のOBお施主様宅へ

アフター訪問してきました

 

久々に皆さんの顔を見て、話し出来て嬉しかったです

 

午後から、山武市にて打ち合わせがあり、その前に私はあるところに

 

東金市にある、技術専門校へ行ってきました

毎年、求人票を持ち、学校へ足を運んでいるのですが、今年はコロナウイルスの影響で

求人票は春に郵送し、訪問はこの時期になってしまいました

 

大工職人の高齢化で、如実にその職人数は激減

 

しかも弊社のような手刻みしている職人さんって、ほんの数%しかいない

という、いかにうちみたいな工務店が希少なのか・・・がわかります

 

この技術専門校から数年前にうちに入社した若い人材も一歩一歩

経験を積んで頑張っています

 

学校で学んだ技術を活かせる、職場・・・・大手ハウスメーカーやビルダーさんでは

ほぼ活かせないのが現実

 

だから大工職人として、本物の手仕事をしたいという人材を求めて

少しでも可能性があれば、私は求人活動をしていきたいと思っています

 

それでは~

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2 800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム工事、続々と!!

2020-06-23 22:40:08 | 暮らし

お疲れ様です

 

今週からリフォーム工事が続々と着工しています

新築現場だけでなく、リフォーム工事も有難いことに多く

工事中です

 

旭市のU様邸では、浴室、洗面、トイレのリフォーム工事中

暑い中、職人さんたちが一生懸命に動いてくれいます

まずは既存の部屋の解体工事から

 

 

同じような工事内容でリフォーム工事が始まった

旭市のU様邸、こちらも解体工事が完了して

水回りのメーカーさんによる現地調査、確認が行われました

まずは、浴室の工事を予定しています。

 

そしてキッチンまわりもリニューアル

最新のシステムキッチンを取り付け予定です

 

完成しましたら、BeforeAfterをご報告しますね

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2 800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの性能値について

2020-06-21 22:35:45 | 暮らし

こんばんは

 

今日は父の日ですね~

働くパパさんは今日もお仕事でした

 

最近、よく見かけ思うことを今日は書こうと思います

 

SNS等のWEBサイトで目にする、住まいの性能を示す

数値、外皮平均熱貫流率(UA値)隙間相当値を示すC値をやたら

PRしていかに性能値が高い住まいと言わんばかりのものを本当に

よく見かけるようになりました。

 

本来であれば、今年2020年から新省エネ基準の義務化が施行される

予定でしたが、延期されることになり・・・私から見れば何故という

思いですが

 

でも実際のところ、その新基準に対応できない住まいの造り手があまりにも

多いのではないか・・・ということでの延期になったと推測されます

 

UA値のベースとなっているのが、1999年に告示された次世代省エネ基準で

以前は断熱性能を表す数値として、用いられていたのが、Q値という数値です

UA値もQ値も、どちらも熱損失量を表す数値に変わりはないのですが、

大きな違いは、UA値は熱損失量を外皮面積で割るのに対し、

Q値は延べ床面積で割る数値となります。



またQ値では、24時間換気による熱損失も計上していたのですが、

UA値 には計上されません



つまり、2003年以降、義務化となった24時間換気による熱損失分は、

カウントされていないために、どちらも断熱性能を表す数値ではあるものの、

実際の性能に近い数値を示しているのはQ値であって、UA値 は、

似て非なる数値とも言えるのです



また、次世代基準の断熱性能には、Q値に加え、気密性能も重要という考え方に基づき、

C値という家の隙間面積を表す数値がセットで示されていましたが、UA値に変更となり、

なんとC値の基準は、無くなってしまった



一般的に、Q値からUA値に変更された、理由として挙げているのが、

Q値は、家の床面積の違いによって、数値にバラツキが出て、

家が小さいと数値が大きくなる傾向があり、断熱性能を平等に比較するために

UA値 に変更されたのではないかと言われています。


そして考えなければならないのか、UA値は、あくまで計算値であり、

保証された数値ではないということ

 

ここが問題 多くのメーカーやビルダーさんで公表しているUA値は、

計算上有利になるような断熱仕様や窓面積を少なくした建物で計算しているケースが多く

実際に建てられる建物によって数値は大きく変わるという認識も必要です。

熱損失の大きい窓が少なくなれば、UA値は小さくなります。

 

弊社のように家全体の窓の採光、通風のことを考慮し、窓を配置し、

断熱性能の高い断熱材を施工しエリア基準を大幅に上回る性能値を出すことも

可能なのです

 

ここが言いたいこと

 

数値をやたらPRしているような会社の建物を見てください

必ず共通する特徴があるんです

 

家を建てるそのエリアに適した適材適所の断熱材や窓の選択、配置を

することが私は大事だと思います

 

それで性能値が高ければ、住み始めてからの家の燃費を抑えることができます。

 

弊社はすべて自社で設計、施工、管理している工務店、かつ専属の職人で家作りを

している会社なので安心施工をお約束いたします

 

それでは、また

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2 800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのリフォーム工事

2020-06-20 22:59:51 | 暮らし

こんばんは~

今日は梅雨空から一転して晴れ空でしたね

 

昨日から県をまたぐ移動の自粛緩和されたので

道路や交通機関の人の動きが増えそうですね

まだまだ油断はできない状況だと思いますが

 

私は週末も打ち合わせ中心での活動。

朝一番からリフォーム工事を着工したお客様宅へ

既存水回りの解体工事の立ち会いへ。。

 

各職人さんたちには指示済なので、作業内容、範囲を再確認し

会社に戻りデスクワーク

 

午後からはこれから新築工事を予定しているお客様宅へ。

プランの詳細確認と既存建物の解体についての打ち合わせ

 

打ち合わせ後、会社に戻る予定でしたが、急遽、新築現場にて

打ち合わせをすることになったので、お施主様立会いで

確認してきました

 

そして夜は建築士会の支部役員会へ

今年は新型コロナウイルスの影響で予定されてる年行事が

ほとんどできない状況ですが

 

明日も訪問打ち合わせから、始動です

 

それではまた

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2 800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のマスク

2020-06-19 21:37:01 | 暮らし

こんばんは

今日は朝からずっと雨模様

梅雨空でしたね~

 

こんな日はデスクワークに集中です

 

来週からはリフォーム工事がラッシュなのでその準備、確認をしました

新築現場の申請準備も進めています。

 

有難いことに、新築、リフォーム工事とお客様の順番待ち

状態で施工させていただいております

 

さて、今日の話題は、皆さんもご存じだと思いますが

ユニクロの「エアリズムマスク」の販売開始の日でしたね

 

ネット購入しようかと思ったんですが、全く繋がらず・・・・

各店舗でも大行列だったみたいですね。

 

しかしこれから夏本番、マスクしていると確かに暑苦しい

 

緊急事態宣言の解除後、マスクをしないで行動している人も増えている気がします

 

でもまだまだ安心できないので、やっぱりマスクは必需品です

 

いつ購入できるかな~

 

今週末も打ち合わせ、しっかり頑張ります

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2 800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする