お節介なサラリーマン

越年祭からの初詣

例年、天神社では大晦日の夜から日付の変わるころまでの
越年祭を当番町が準備してくれます。

今年の当番町は宮町さんでした。

焚火の準備に余念がありませんでした。

私は、吉原郷土かるたの販売準備です。
神事の集合時間前に天神社に到着。

かるたの売り場セット。
焚火がの火が寒さを打ち消してくれます。

午前零時に神事が始まり、氏神様に今年一年の
安寧を二礼二拍手一礼の作法に則って祈りました。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「南町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事