お宝なんですが、中でも特にお宝なのが、寄席文字の宗家【橘右近】さんに
書いていただいた色紙が、イの一番のお宝です。
お宝鑑定団では「○○さんへ」みたいな「為書き」とか言うのがあると
評価が下がるとか言ってた気がするけど、小生にのみ書いてくれた一点物です。
やっぱり、宝物です。
大学生の頃、どこかの会場で橘右近さんの寄席文字教室かなにかに
参加した際、最後の方で数人に色紙を書いて下しまして、
その数人の中の一人になりまして、
【粋】

在学時からずっと額に入れて保存してました。
1995年にお亡くなりになりましたが、落語界に名を残すことになった方です。
写真の中の左下はスポニチに掲載された訃報記事です。
ひょっとすると、もしかしたら、この方の孫弟子になってたかもしれなかった方なんです。