けたたましい防犯ブザーが鳴り響いてました。
「すわっ!事件か?」と表に出てみると、黄色い帽子の1年生が大勢で
側溝を覗いてて、一人の女の子が泣いてました。
やだなぁ、イジメかなぁ?と思いつつ、近づいたら、
防犯ブザーのストッパーを側溝に落として取れなくて泣いてる子と
溝蓋をはずそうと力んでるお友達の集団でした。
防犯ブザーって、紐を引っ張って音が鳴り出したらそのストッパーを
差し込むしか止めようがないんですね。
ボールペンの芯を差してみたけど止まりません。
側溝の底に落ちてるストッパーを拾うしか止めようがありません。
会社のシャッターを引きろす鉄棒の先が曲がってるのを思い出し、
それを持ってきて、引き上げることができました。
「困った時は、近くにいる大人の人に助けを求めるんだよ」と諭しましたが、
今のご時世、どの大人も安心とは限らないからなぁ・・・。
余分な事言ったかなぁ。
因みに、その子達に近づいた小生は怖がられることはありませんでした

拾い終えたとき、ちゃんと「ありがとう」が言えた子供たちでした
