なんだか週末投稿がクセになってきています・・
実は
先週の木曜日に、夫がほっぺのほくろを取りました。
勝手に「これは皮膚癌だ」
と思い込み、もう明日には死ぬかのような顔をして病院へ行きました。
私もお仕事を休み一緒に行ったのですが、先生は
「なんでもないみたいだけど、そんなに不安なら取ってあげるよ」
と言ってくれたので、さっさと切り取ってもらいました。
それ以来、夫は人が変わった様に優しくなり、家事も文句言わないで手伝ってくれたり、なんとハンバーグまで作ってくれました!
「今までの俺はバカだった」
とマジな顔して言うので、笑いそうになるのをグっと我慢・・。
今夫は夏休み中なので、どうやら毎日の夕飯は作ってくれるみたいです
ついでに掃除や洗濯も平日に頼めばやってくれる様子なので、なんだか大助かりです!
子供も今まで以上に欲しくなったようで(自分の遺伝子を残したいという本能でしょうね
)来月からもっと頑張るようです!
そんなこんなで、もう2006年もあと少しですね。
今年こそは赤ちゃんを!って思っていたのに、あっという間に終わってしまった。
今回の母のオークションでは、今年最後の大出品をしました。
フランスリネンのバッグ2点と、ハンガリアンリネンのバッグを1点です。
お時間のある時にでもご覧下さいね! → オークション

実は
先週の木曜日に、夫がほっぺのほくろを取りました。
勝手に「これは皮膚癌だ」

と思い込み、もう明日には死ぬかのような顔をして病院へ行きました。
私もお仕事を休み一緒に行ったのですが、先生は
「なんでもないみたいだけど、そんなに不安なら取ってあげるよ」
と言ってくれたので、さっさと切り取ってもらいました。
それ以来、夫は人が変わった様に優しくなり、家事も文句言わないで手伝ってくれたり、なんとハンバーグまで作ってくれました!
「今までの俺はバカだった」
とマジな顔して言うので、笑いそうになるのをグっと我慢・・。

今夫は夏休み中なので、どうやら毎日の夕飯は作ってくれるみたいです

ついでに掃除や洗濯も平日に頼めばやってくれる様子なので、なんだか大助かりです!
子供も今まで以上に欲しくなったようで(自分の遺伝子を残したいという本能でしょうね

そんなこんなで、もう2006年もあと少しですね。
今年こそは赤ちゃんを!って思っていたのに、あっという間に終わってしまった。
今回の母のオークションでは、今年最後の大出品をしました。
フランスリネンのバッグ2点と、ハンガリアンリネンのバッグを1点です。
お時間のある時にでもご覧下さいね! → オークション