![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/9c41ca6f1003557febf7dfa07c084087.png)
↑メガネ立てとソーイングボックスのオーダーを始めました♪ 宜しければご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/0b632982531441f792869a0ef54a9f11.png)
↑ オークションに出品中です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/1df524b43f3c1385b075aa407fc2bb95.jpg)
一見ポーチのような小さめバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/4fab4f87f44c685cbb8b726cbb9a41de.jpg)
後ろにポケットが付いて、ショルダー紐が縫い付けてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/814cca5a823d7aea6042a10ba0042adb.jpg)
中を見てみると、おや?
何か仕切りのような物が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/ebdcb6ad426a5c08cc944e1021a05e89.jpg)
底を見てみると~? ウフフフ
もう分かりましたか?
実はこれ、バッグの底を内側で折り曲げたんです。
底両端にナスカンが縫い付けてあって
バッグのトップに縫い付けたDカンにひっかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/c94f2041a3c8b52a8172361e8e1b7103.jpg)
大きくするとこんな感じになります。(^▽^)
ちょっと思いついたので自分用に作ってみました。
結果は△。 持ち手の付け位置がイマイチ。
底を持ち上げるというアイデアも、
思っていたほど良くなかったッス。(;^_^A
今日は1日中このバッグを睨みながら悩みに悩んで、
また違う形を思いついたので作ってみようと思います。
次のはもう変身しないんですけどね。笑
ブログランキング、96位です♪
応援ありがとうございます!(^▽^)
貴方のポチがとっても手作りの励みになります!
今日も是非ポチっとお願いします♪→
![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)