

やっぱり月1のやつが来て
昨日もなるべくのんびりしてました。
でもでも、家を借りたい人が見に来ると連絡があり
焦ってみたけど、もう荷物があちこち出てて
掃除するとか、むりっしょ。
さっさと開き直り、「引っ越しの準備始めてるから~」と
笑顔で対応。^^
2人の娘さんを連れたお母さんで、
あ、この人に住んでもらいたいな~って思いましたが
どうなるのでしょう・・。
今日は、プロのお掃除屋さんと引っ越し屋さんに電話。
皆が「早くブッキングしないと、今ピークだから!」
って焦らせるから、かなり慌てました、が
両方共OK! 22日に引っ越せる時間が決まったら
また連絡する事になりました。
プロのお掃除は、賃貸契約の場合
出る人のボンドでするのは知ってるんですけど
たしか不動産屋が手配してたんですよね、昔は。
まあ、今回は特殊だし、ボンドも払ってないから・・。
お陰でお掃除するのは新居だけで済みます。
明日の午後はFinal inspection。最終チェック。
多分、電気が全部付くか、水は出るかとかのチェックですね。
その際、まだオーナーさん達が住んでいるのかどうか、
いつ引っ越すのかをチェックできます。
自分たちで運べるものはなるべく早めに動かしたいので
もう引っ越してくれていたらうれしいなあ・・。
ブログランキング、今日は69位でした。
いつも応援ありがとうございます!\(o⌒∇⌒o)/
今日もポチっと応援、お願いします♪→
