

蓋部分♪
キルト芯を貼ってます。
これで、Ipadケースバッグに挑戦!
キルト芯なんで、どう始末しようか・・・。
********

これ、イタリアンパセリです♪(⌒▽⌒)
先週のガッテン、見た人は
きっと皆パセリの鉢植えを持っている事でしょう。笑
簡単に育てられて、栄養満点な野菜だなんて!!
今までず~っと知らなかったよ~。
パセリの栄養
ガッテンでは、日本のモジャモジャパセリを美味しく食べる方法を伝授してたけど
こっちの主流はイタリアンパセリ。
お店に行ったら、一応モジャモジャの方も「アフロ・パセリ」(笑)で売ってたよ。
でも、やっぱり食べやすいイタリアンパセリの苗をゲット♪
ガーデニング嫌いだけど、安い、安心、栄養満点、簡単に育つ
なんて言われたら、買わないわけにはいきませんがな。
でね、最初はね

昨日紹介した空の鉢植えに植えたのさ。
でもね、今日朝から見てたら
まったく日が当たらん。Σ(゜д゜lll)
パセリは1日6時間くらいの日光が必要らしい。
これはいかん!!
と、急遽小さい鉢植えに入るだけ植え替えて
日当たりの良い玄関に場所を移動。
室内でも大丈夫なんですって。
ただ

まだこんだけあるんだ・・・。
ど~しよ~。涙
母に押しつけようかな。笑
ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!
ポチっと応援お願いします♪ →



子供全国ネット