せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

お針箱完成しました♪

2012-10-11 14:20:15 | カルトナージュ




銘仙のコラージュと



オレンジ系リバティーパッチと



茶色系リバティーパッチと



ポップなリバティーパッチ

4種類のお針箱です♪

内側にもリバティー使ったので

蓋を開けた時も可愛いですよ♪(*^m^*)

あとはジャバラ財布バッグを数点作ります。

ウェブショップは

来週の金曜日、19日の朝9時頃にオープンします。

前回は夜に予定してスッカリ忘れてしまったので

今回は朝にしてみます。^^;

忘れないように大文字でメモしておこう。

どうぞ宜しくお願い致します♪


*************




このひねり金具を取り付ける時

かなり気を使います。



下のトレーに金具を差し込むとき

きちんと位置を確認し



蓋を下ろして



スっと入らないといけない。

この位置がずれていたら引き出しが持ち上がってしまったり

蓋がはまらなかったりする。

そして、蓋の金具も

取り付けるパーツを真っ直ぐにしてから固定しないと

穴が狭くなって突起金具がはまらなくなる。

これ、一番肩が凝る作業です。^^;


*************




餃子をすると、必ず数枚残ってしまう餃子の皮。

皆さんどうしてますか?

私の冷蔵庫にもかなり溜まってきたので

これで簡単ランチを作りました♪(⌒▽⌒)



1枚ずつはがして茹でて

トロンとなった「ワンタン」を



食べるラー油と醤油とネギでジャっと炒めて



はい、召し上がれ♪(⌒▽⌒)

この食感が大好きなので私は気に入ってます♪


*********


今日、食材を買いに行った時に



こんなジュースを発見。

冷蔵のセクションにありました。

パッケージが可愛い♪



水彩画のような絵で

ついつい読んでしまう。

しかも、形が不思議。



裏の挿絵も可愛い♪

オーストラリアのかと思ったら



ドイツのジュースでした!!

どうりで可愛いはずだわ。

しかも、キャップが



こんなの、初めて見た!

すごく開けやすかった。



りんごと人参と生姜のジュースなのでオレンジですが

口あたりが滑らかで美味しかった♪

これから暑くなるので、こういうジュースは助かります。(⌒▽⌒)

ちなみにこの容器はテトラパックでした♪


ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 




子供全国ネット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする