
**

蓋のデザインを色々試し、
結構失敗し、
最終的に2枚の蓋で落ち着き
なんとか完成しました♪
5つです。
もっと作ろうかとも思ったけど・・・
売れなかったら悲しいし。笑
そう思うと中々作品の数が増えない。
今年は作品数が少ないような気がする。
でも、スペースそんなにないから丁度良いかな~。
そうそう、蓋の話に戻ります。
前の蓋と新しい蓋を比べると

少しだけ形が変わっているのが分かりますか?
微妙すぎるんですけど
布が余っていた部分を削ってます。

蓋の革タブが雫形な訳は
このケースが雫形だから。
こうやって底を見ると分かります♪

男性も使えるように
花柄以外も入れてみました♪
母の日前日だから、女性用だけでよかったかな。
さて、次はIpadケースを作ります。
そのIpadケースですが、

私が愛用中のケースで
少し使い心地のご報告♪
とにかく

この持ち手が便利で重宝してます。
Ipad2は得に重く、ウッカリ落としそうになるので
持ち運ぶ時は必ずこれを持ったり
立って検索する時は

こんな感じに指を引っ掛けて

蓋を開き

こんな感じで検索します。
スルっていっちゃう危険が回避できて
これは超便利です♪
でね、外出時に持って出かけていると

コーナーが少しずつ丸まってきます。
私は外出をあまりしないんでそうでもないけど

夫が毎日持って出かけるこのIpodケース、

コーナーが綺麗に丸まってます。

使うほど丸まってフィット感が増し
落としても結構大丈夫。
夫も1度落としたけど平気だったそうです。
という事で、senhouseのケース、お一ついかがですか?笑
そうそう、Ipadミニはレター料で送れたので
Iphoneケース同様に送料が¥300でした♪

Saturday 10 May 2014 10am - 4pm
McCabe Street(Downey), Mosman Park WA
ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!
ポチっと応援お願いします♪ →
