
次の日は電車でアムステルダムに移動。
朝早く出発してホテル前のカフェで朝食。

オーガニック食材を使ったお店で
美味しかった♪

ホテルは目の前にトラム乗り場がある
ホテルベートーベン。
場所は閑静な場所で便利ですが
建物が古いせいで、床の軋み音がすごく
古い匂いが染み付いてます。
ベッドマットも座るとへちゃる。^^;
まあ寝れば気にならなかったです。
13:00にVan Gogh Museumチケットを
購入していたので歩いて行き
ゆっくり時間をかけて鑑賞。
写真は撮れません。
オンラインで時間帯を選んで予約しないと
満員で入れない場合が多いので注意。
17:00に義母がロンドンから到着するので
飛行場まで迎えに行き、
夕飯はホテルの近くのベトナムデリカテッセンで食べました。
次の日は2時間くらいかけて
電車とバスを乗り継いで、3人で

Kröller-Müller Museumへ。
ゆっくり鑑賞し、軽くランチして
またバス、電車でホテルへ帰りました。

これがホテルに貰った地図。
中央駅までちょっと遠いです。
次の日は中央駅付近を散策。

チューリップの球根を売ってた。
店の屋根に

ひまわりボーイ♪
ランチ前に

リバークルーズに乗って街を見る。
アムステルダムの観光は

ホーランドパスのラージを買ったので
ゴールドのミュージアム3件と
シルバーのアトラクション3件が無料で
Loversのクルーズがシルバーだったので無料。
ちょっと複雑ですが、色々見たい人は
買っておいた方がお得です。
アムステルダムで一番ビックリしたのは

傾いてる家が多い事。
傾きすぎて窓が菱形っぽくなってたり。
大丈夫なのか心配になります。
その後酷く寒くなり、
とにかく近くのイタリアンのお店に飛び込みランチ。
暖をとってからまた街を散策し
今度は雹が降りだしたので
トラムに乗ってホテルへ戻りました。
近くのカフェでコーヒーを買って

街で買ったお菓子で一休み。

キャラメルがサンドしてあって
甘くて美味しい♪
その後初日に食べたベトナム料理を食べに行きました。
この日は終戦記念日で
夜8時から2分の黙祷をします
とホテルにサインがあり、
部屋の窓から外を見ると

トラムが黙祷の為停車していて
テレビで

2分黙祷をしている間
ホテルの周辺も静かでした。
凄い国だなと感心しました。

ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

インスタグラム